2011
06.25

一昨日からモリオカに戻っているのであります。
老母が眼底出血いたしまして、その手術がきのう。
迎えに行ったら、血の気のひいた老母が眼帯をかけて病院の外で待っていたのでありました。
「明日の朝さ」
と母。「吉野家っていうところで朝の定食たべねっか?」
どうやら老人会などで吉野家の朝定食の話題があったらしく、それではどういうところなのかと、いたく興味をひかれたもようなのでした。

そこで、今朝、病院に届ける途中、国道沿いの吉野家にたちより、ごらんの定食をそれぞれ食ったというわけであります。

老母、五十代の息子が向かい合って定食をたべている姿は、どのようなものか想像するのも恥ずかしいのでありますが、こういう体験もなかなかのものなのであります。

会話は、「安寿と厨子王」でありました。
その物語の最後。国主となった厨子王が、とある寂しい漁村をとおりかかると、むしろにすわって刈り取った稲をついばみにくる雀をはらっている盲目の老婆をみとめるのであります。それが何十年もむかしに生き別れになったままの母でありました。見る影もなくやせ衰え白髪になっためくらの母は歌っているのであります。「厨子王こいしやほうやれほう、安寿こいしやほうやれほう」と。そこにいるのは大きな雀かと、老婆は竹ではらいながら、歌うのでありました。竹は厨子王のすねにあたります。そのうちに気配で、だまって立っているおとこに、もしやと老婆は察します。「厨子王…」、「母じゃ!」とふたりはひしとだきあうのでありました。

吉野家の朝定をつつきつつ、物語をなつかしむ、眼帯をした老母と五十男のそばには、一定の距離をまもるように客も従業員も近寄らないのでありました。