2013
10.23

郷里に戻ったときの日課でありまして、湖の朝の散歩でございます。

まったく暖かくはありませんが、寒いと言えは寒く、寒くないと申せばさほど寒くはないのでありました。
が、手袋ははめるのであります。
地元の方は手袋には、まだ早いのでありましょうが、私メにとっての10月のモリオカに手袋は必需品であります。

で、ぐるりと湖畔を巡り、納屋の整理をしようと思い立ったのであります。
2011年の震災で、モリオカも大地震。
納屋は、そのときのまま放っておいているのであります。

さて、崩れた奥の箱を直そうと致しましたら、どうにも重いのであります。
ややっ!

かようなものが入った袋が出てまいりました。
袋は年月にすっかり傷んでおり、メサメサと破れるのであります。
二銭銅貨から天保通宝まで。

小判も大判も出ては来ないのでございました。
あるはずだ!
きっとある!

んだって、金運の方位だったんだおん!

と奥の箱に手を伸ばしました。
ブスッと屁が出ました。
ブス→ブツ→仏→弗ではありませぬか。
予兆なのでございます。

おおっ、ありました。
が、昔の紙幣であります。

ちがう、ちがう、小判だてば! 大判だてば!

が、本日はついに見つけることは叶いませんでありました。

明日も宝探しに挑戦するつもりでございます。

重たい物を必死に持ったので、腰がしくしく傷みますです。

ところで、破れた袋に、古銭に混じって古い鍵が入っておりました。
これこそオノ家財宝の箱をひらく合鍵ではないかと、いまジッと見ているのであります。

もはや誰も信用できませぬ。
今宵は、門もがっちりとロックをし、老母にも早く寝ろと言い渡し、明日といわず、これから蝋燭の明かりの中で大判小判探しをしようかとも、目を金色にすぼめているのであります。