2017
09.24

9月の城下町は人のかげも絶え、虫の声も聞こえず、滅びうすれかけた陽光が
「おーい」
遠く呼びかけているだけでございます。

みな郊外のイオンなどに出払っているのでありましょーか。

歳をとると郷里の歴史などに好奇心が湧き、大通りを歩くと、
「ここは、かつては北上川がお城まで流れていたのか」
とか、
「城の西側はみんな田園だったのか」
まるで、色気のないことはなはだしくなるのでございます。

風水で見たりもしまして、ところが、風水書にある吉相の場所は、湿気が抜けきらぬ場所が多く、
「書物はあてにはならぬな」
と新発見することも多々ごさいますです。
いや吉相は、そもそも存在しうるのか。
市内の随所に湧水がございまして、しかし、あまり美味ではなくて落胆するのですが、いちおうは美味いと言ってみたくもなるのでございます。

ペットボトルに持ち帰り、珈琲やら料理にも使用いたしますが、
「なにかした?」
老母は、私メの顔に怪訝であります。
「青龍水から汲んできた」
と申しても、へえー不気味だーんと、その程度の反応であります。

新幹線や高速道路が出来て、1000キロくらいは平気な行動範囲になりましたが、100年前は、おそらく人間は、半径40キロくらいの環境で生活していたハズであります。
そして地面もコンクリートではなく、雨の降った後はぬかるむ、むき出しの土であったのでございましょう。
外国旅行は遠い夢でありましたでしょう。

方位のことを考えさせられるのでございます。

恋愛の観念やお金に対する観念も相当なギャップがあったはずであります。
新しい遁甲の観念の導入が必要な気もいたします。

とは言いつつも人は自分の檻から1センチも出ることのない生き物だし、恋愛やお金に対する観念が変化したとて、やはり根本にある欲望だけは変わることはありますまい。

「いい大学に入りたい」
「しやわせな結婚をしたい」
「お金持ちになりたい」

それぞれの希望はありますが、
「その希望の根本はなにか」
根本は大学合格ではなく、別のところにあるのだと気づいたり、発見することで、その時点から奇門遁甲はいまでも活用することが出来ますです。

「お金がないから不幸だ」
「お金があっても不幸だ」
「美貌に生まれているが不幸でたまらない」
「私がイチバン不幸だ」

数ある占いの中で、奇門遁甲だけがそういう欲望を満たしてくれる無二の術なのであります。
「奇門遁甲なんて嘘ですね」
「だいたいにして占いをマジで信じているのですか」
いいぞ、いいぞ、占いを信じることはございません。占いを疑い、常識の世界に帰り、せいぜい不幸を満喫すればイイ。信じるな。信じてはならないし、占いを信じない占い師が占う占いは、勉強の足りない、まがい物を取り扱うに等しい存在だのだから、そういう人は結局は何をやっても中途半端な、けれど下手にちょこざいな知識があると思っているだけに始末の悪いお方で、そーやって生涯を適当に閉じることになるのであります。

お粗末な感情で
「信じない」
と宣言しても、占いは歴然とそこにあり、長い歴史の中で生き物のよーにうねりながら存在しているのでございますです。

「これは神様だが知っていればイイ知識なのだ」
亡き師匠の一人が語った言葉をかみしめるのであります。

占いから脱落していく人々に、私メはひそかにエールを贈っているのでありました。アーメンと。

政治家さんが依頼にくる季節が幕を開けよーとしていますです。

2017
09.22

「たばこ、たばこ…」と酸素吸入を受けながら、指で煙草をする仕草をしながら死んだ大叔父のお墓の前に、煙草を供えるのでありました。

「どーせ死ぬなら煙草を吸わせればよかった」
とは言っても、そのときは助かる望みを抱いていたらしいので、
「煙草なんてとんでもない」
願いを無視したということであります。

その大叔父が死んで、はやくも40年。
この墓地が一番遠く、車でとことこ二時間ほど走らせなければならないのでありますが、こーして煙草を蝋燭台に供えると、心からホッとするのでございます。

誰も拝みに来る親族がいないのか、この大叔父は忘れられた存在でして、お盆に刺した煙草のフィルターがまだそのまま残っているのが悲しくも風情があるよーにも感じられるのでございます。

若い頃は北朝鮮で教員をし、引き揚げてからは大酒飲みでタバコ吸い。
民謡が得意で、NHKの、のど自慢で鐘二つ。
いっしょに津軽山唄をうたったものでしたが。

津軽のイタコに一族で出かけた時など、本当は祖父を出してもらいたかったのですが、
「ほんじつは、はるばる皆様がお出でなさると聞いたものでして…」
イタコの口からオバたちは推し量り「よいちろさんだ、与一郎さん」と失望の驚きの声が上がったこともございます。

科学と文明の社会にありながら霊界とも通じるこの世であります。
神々しいまでの頭脳といっしょにケダモノの下半身を持ち合わせる人間。
よいちろさんと煙草をふかしながら、私メの股間はグリッと鎌首をもたげたのでございます。
都会のお女性を想い出して。

2017
09.20

口の中で甘い汁が飛び散るのでございます。

葡萄は不思議な果実であります。

大気から残っている熱気が去れば、それは秋の深まりを告げ、そーなると葡萄はいささか寒く感じられますです。

ああ、はやく涼しくなればイイのにと、水道水で葡萄の実を洗いながら思う、その思う時も秋なのてあります。

2001年だと記憶しておりますが、2000年だったかもしれません。
名古屋の大雨で東海道新幹線が二日間ほどストップし、京都に足止めされていた私メは、よーやく走り出した車両に乗り込み、編集員から手渡された葡萄を口につまんでおりました。

或る社務所で無理やりのよーに売りつけられた本をめくっており、奥付に記された著者のメールアドレスに連絡をしたことも、葡萄の甘みのためだったかもしれませぬ。

その著者と連絡が付いたところから、携帯占いサイトへと仕事が発展していったのでありますが、いまはどこでどーしているのやら。

その当時、携帯占いサイトに群がる業者は雨後の竹の子みたいに多かったのでございます。
「オノさんはお人好しだ」
なにしろ関西から借金したお金を握り、一旗当てよーとギラついた眼で上京する野心家たちでいっぱいでありました。
著者が連れてきたお方も、ソレでありました。

お人好しの私メが生き残り、すべては消えてしまったというのが大げさではなく本当の話であります。裏切られ、没落し、破産していったのでありました。

「十傳さん、今回の支払いを待ってもらえまへんやろか」
締め切りも約束も、支払いもキレイですが、請求に対しても残酷なほどキレイである私メは、おやおやと笑顔をつくり、

「それではサイトから手を引かせてもらいましょうか、お人好しですから」

独立してから、なんどかのミスを繰り返すうちに、いつしか商人になっていたのでありましょう。

大阪のビジネスマンは、テーブルの葡萄を食い散らかしながら、
「ほんなワガママ言ってたら大変なことになりまっせ」
脅しは通用いたしませぬ。

葡萄をついばむと、あの頃の匂いや空気の重さなどがリアルに懐かしくなるのであります。