2024
12.04

左の画像は、縁切りの願書であります。
母親が息子の縁を切るヤツであります。
が、その作法は間違っております。

よって、この願いが通じたかどーかは…。

まず単なるペンで書いてはなりません。

などの作法は奇門遁甲中等科以後の講義内容になっておるのであります。
このよーな闇のヤツは少なく、光のヤツが多いのでありますが。

さて、奇門遁甲中等科。
初等科止まりで、ヤキモキしているというメールをたくさんにいただいております。

もしも、開講するならば、2025年2月の1日あたりからと考えてはおります。
しかし決断したわけではございません。

年齢のせいか、講義がとてもカラダにこたえるのであります。

もしも、「受講したい!」と希望のお方がいましたら、お問い合わせから「希望」とお送りくださいまし。
定数に満ちたら「とれどれ」と腰を上げたいと思います。

内容は、奇門遁甲の吉方位と凶方位を取り上げ、それが吉、あるいは凶として作用する条件とかを語りたいと思います。
たとえば鬼遁を使って、恋愛は上手くいくだろうかとか、であります。

そして後半は、座山造作であります。

受講資格は奇門遁甲初等科を終えた方。
数年前、YouTube版で奇門遁甲を講義したことがございますが、その受講者の方も受講資格がございます。

これ以上耄碌する前に、伝授できるところまでは伝授したいと思っておるのであります。
費用は一回分が16,500円
テキスト代が11,000円
12回で終了いたします。

ほんとうに最近、老いたなぁと実感するのでありますよ。