2025
06.04

カメ子が卵を産みました。
去年は、6月3日。
本日は6月4日ですから、1日遅れです。

しかし毎年、同じ時期に、まるでカレンダーでも内臓しているかのよーに産卵いたします。

4回産卵し、そして冬眠するのであります。
カメ子は32歳あたりであります。
ずっと狭い水槽で生きております。
生きがいがあるとは思えませんが、狭い水槽が、自分の世界なので、これを当たの前のよーに享受しているのでありましょー。

人間も同様かもしれません。
交通手段が発達していなかった昔は、生まれた場所の半径30キロで生活していたとか。
馬に乗ることを覚えてから、すこし行動範囲が広がったかもしれません。

それにしてもカメ子は狭い環境でも生態をわすれず、産卵をするのであります。
無精卵ですから、無駄であります。
今回は自分の体の重さなのかでタマゴのほとんどは割れてしまっておりますが。

亀の寿命は60歳とか。
私メの寿命が尽きても生き続ける計算になるのであります。
亀の閉経はいつなのでしょーか。