2021
05.14

冬に、従弟のマー坊によって破壊された門扉の構想が煮詰まりつつあり、
「これはタイヘンだぁ」
とということになっておるのであります。

業者の方が言うには、
「雪掻きの車に壊されたので…」と考えるふりをして、「雪が積もらねばいいというわけでして」
「門に屋根を付けるということですか?」

しかし、雪は斜めからも降るわけです。

家相上、『門や塀は壊れていても構わない』があります。
『大きすぎず、小さすぎず』
そこらへんはアバウトに記されております。
であれば、大胆に作り直すのも面白いのでございます。

「大々的にヤッてください」
と頭を下げ、できればガレージの横に、藤棚っぽいのも…と。

さらに門から玄関までは、雪が積もらぬように熱線をいれてくださいとも依頼したのであります。

「ははぁ」
と平伏されたのを見て、
「これは高くつくぞ」

以上が、前回、4月までの打ち合わせでございました。

昨日、あらためて屋敷のぐるりを眺め、塀が不十分であることに気づいたのであります。
さらにヒバ垣の一本が枯れていることも。

「また死人が出るかもしれない…」
塀なりフェンスなりでもイイのでありますが、土を深く掘り土台を固定させるため、その影響はご近所の老人たちに多大な被害が出ることは、家を建てたことで実証済み。

「だが手を抜いてイイことはひとつもないから」

てなことを昨日、喪服会場で考えていたのでございます。

  1. 家の中まで粉塵まみれ・振動騒音から逃れられない立場では、どうしようもありませんね。突如解体から始まるので、逃げる暇すら与えられません。挨拶もない建て主ばかりが転居して来る学区なのでずっと住み替えを考えているのに、物件は出てこない・他人の新築で体力消耗。よくない因縁の土地なのか、逃げ出そうとすると邪魔が入るような。

    ●十傳より→日本も朝鮮並み以下の民度なのであります。

  2. 老人たちをあの世に送る点にもぬかりなし。
    さすが、先生です。

      ●十傳より→60歳以上には長生き税とか空気税などを徴収したらイイのであります。

  3. 小野先生が夢に出てきて、坎、艮、離と一個ずつノートに書かされて、巽のところで、なぜか先生がボールペンを取り、稲の絵を書き始めました。

      ●十傳より→現実でもしそーであります。

  4. 工事中お母様はどちらかに避難なさるのでしょうか?

    ●十傳より→自室で大丈夫かと。部屋の前に巨大な岩を配置していますから。

  5. 家相の本、出して欲しいです!

    ●十傳より→私メの本は難しいですぞ。