2022
06.14

嘘のよーな色で、紫陽花が咲いているのでした。
フェンスから逃れ太陽の光が欲しいのか、それとも太陽を避けたいのか。

梅雨空の、ときおり降り注ぐ陽光に、裏道は漂白され、その日差しは季節が夏であることを告げているのでありました。

戻れないのであります。
春にも、昨年にも、一昨年にも戻れません。

では、10年前には何をしていたか。
ああ、白楽の邸宅にお邪魔し、「占いとワインの夕べ」を計画していたのは、たしか10年前のいまごろではなかったか。
それが十傳スクールの前身なのでありました。

無音のまま思い出の映像だけが、コマ落としのよーにパタパタと浮かんできます。
東日本の震災から間もない頃で、時代はいよいよスマホへと移行しつつあるのでありました。

私メは、いまより少し若く、仕事のほとんどは原稿作成でして一晩くらい徹夜しても、そのまま飲みにであるいても平気でございました。
しかし、不安が、鳥の影が路上を刷くように掠めるのでした。
不安がどこから湧き上がってくるのか説明するのは難しゅうございます。ほとんど本能的でありまして、が、その不安には見覚えがあるのでありました。
お女性との関係が微妙に歯車が狂っていく、あの予感。
なにを話しても、相手の耳に届かず、相手の話が空中で分解されて頭脳に届かない、あの感じ。

通っていた占い教室での仲間との違和感。ジプシー事務所での異なる空気感。
手乗り文鳥が猫に食われていたことを、部屋のドアを開けたとたんに察知した時の、身震いする、あの直感。
総じて申せば、運勢の季節が変化する予感でしょーか。

時間は未来へと流れるばかりであります。
「時間ですよ~時間ですよ~」

いままで、歯車の軋む時代の変化の音の幻聴を聞いたとき、どのよーに対処してきたか。
なにもしなかった。
いや、した。

毎夜のよーに襲ってくる悪夢に答えを求めていたのであります。

その夢には、かならず異様な色彩の紫陽花が登場していたのでございます。

  1. 時代に取り残されたくないので
    手探りでも前に進みます
    占いを学んでいて良かったです

      ●十傳より→絶対に財産になりますですよ。

  2. 昨日、見たこともないような異様に綺麗な紫の紫陽花を見ました
    今日は深夜に目覚めて何だか不安で、気持ちをおさめてこちらをのぞいたらこの記事
    何かが変わっていくんですね…

      ●十傳より→そーです。すべては悪い方向へと変化していきますです。

  3. 紫陽花は種属は別ですがライラック同様、摘んで(自室)部屋に持ち込んでは いけない花でしたよね。
    会社等ではトイレに よく季節感を出す為に
    飾られる事が多いかと思いますが、、、。
    雨が降って土の状態が変化して、花の色が
    変わるところから、花言葉が移り気だとか、浮気だとか、、、
    雨の日に紫陽花を見掛けると、この歌を想い出します。♪『雨の嵐山』 長渕 剛

    ●十傳より→春の花と夏の花の間に咲く花ですね。

  4. 「秘すれば花」という言葉がございます。
    この十年間、色々会いました。奇跡でしたほんとうに。
    オノ先生のジプシーさんからの卒業物語、参考にさせていただきます。

      ●十傳より→奇跡を粗末にしたのでは。

  5. ご自身の予感が悉く的中するとは…。
    小野先生は、もともと
    生来の直感力に優れた方なのだと思います。

    当たらない勘(直感)に振り回されがちな私としては、
    大変にうらやましいことです。

    ●十傳より→情報とやらをほとんど無視していますから。

  6. 何か、コロとかワクとかウ○ライ○とか誘導してる超超上層部に方針の意見対立が勃発らしいです。
    長老親分さんは死期がきてるらしいし。こういう時は内ゲバに発展しますかね。

    ●十傳より→面白くなれば面白いのですが。

  7. お粗末様でした。
    いろいろ楽しみですね。

      ●十傳より→粗末でしたか…。

  8. 6月に入る前からでしょうか
    ウツウツと何故か気持ちが晴れない毎日
    仕事の忙しさと、年齢による体調不良によるため息の多さに
    自分でも自分を心配する日々が続いていました
    先生のブログを拝見出来ないほどの疲れ(でも痩せない なんで! どぼじて!)
    ある日、自宅だったか 実家のワンコを散歩させている時だったか
    聞きなれない 耳障りな鳥の鳴き声を耳にしました
    「何か良からぬ事が起こるのではないか」
    いや、気にしてはいけない … 気のせい 気のせい
    そして仕事が休みの日
    自然に囲まれた地元のある施設内を運動がてら散歩しました
    多くの葦が生えている水辺の近くを歩くと
    「キャッ」という悲鳴と共に ポチャンという音が
    今では数少なくなった 殿様カエルが警戒音を鳴らし水へ飛び込む音でした
    その可愛い「キャッ キャッ」の声を楽しみながら歩いていると
    「ギァア ギャァア」 と不快な大きな鳴き声が聞こえてきました
    見ると、少し離れた場所の木の枝が 大きく揺れ
    その鳴き声は その場所から発せられているようでした
    「カラスの子 ? 何、聞いた事もない鳴き声」
    何か言い表せない胸騒ぎを覚え
    「何も悪い事が起こりませんように」そう願いながら その施設を後にしました
    そして数日前
    私が住んでいる大家さんの奥さんが 突然亡くなりました(心臓関係で)
    不思議にも、悲しみの前兆には何故か「鳥」が係わってくるのです
    私の心は、梅雨の冷たい空の下に項垂れる紫陽花のように
    ウツウツと足元を眺めています

      ●十傳より→疲れたら休むのがイチバンであります。

  9. 首を絞められた様な苦しそうな声の鳥は
    雉ですよ。偶然が必然的な出来事と錯覚してしまう時は誰にでもありますね。
    せんせいはホントおやさしいかたですね。

      ●十傳より→意味が分かれませんです。