2022
09.28

3年前に、大雪のために建物が倒壊した古い温泉宿がございました。
岩手県民も、ほとんどが知らない温泉地でありました。

なにしろ、渓谷の細い道のドン尽きにございまして、熊でも出そうな淋しい山奥にございましたから。

が、私メは亡父と、そのドン尽きの道にクルマを停め、こんどは徒歩でさらに2時間ばかり山を登ったところにある沼で野鯉を釣りに行き、その帰りに、汗を流した温泉でございましたから、建物が倒壊し、廃墟に立った時は呆然自失となったものであります。

「ダメだべ」
と、諦めつつも、その温泉宿の廃墟に向かったのであります。

ところが、ログハウスっぽい建物が建っているではございませんか。

ドキリとして、クルマを降りましたら、
「営業中」
どーでもいいよーな字体の看板がぶら下がっておりました。
入り口がどこかも、その案内がなく、ぶっきらぼうに取っ手のあるドアを押しました。

「こどすの、はつがつぬ再開しやんした」
こどすのはつがつ…今年の8月といえば先月ではございませんか!

良いお湯でありました。
これぞ温泉という、江戸時代を彷彿させる、こじんまりとしたヒノキの風呂。

宿主はしかし、こういうのでありました。
「宣伝はせねんでけでください。人がゴヂャッと来られるのは好みませんがら」

いいぞいいぞ。

なので、風景だけの画像であります。

冬場は、10キロ手前でゲートが閉じ、道が閉鎖になることは知っておりましたが、ゲート手前まで迎えに来ます、とのこと。
ただし、自炊とのこと。
宿主に好かれたよーであります。

年間を通して、泊り客は、多い年で40人ほど、少ない年なら17人。
たしかに誰も客はいないのでした。
もちろんWi-Fiも通じず、かすかに、ガラ系の携帯電話のアンテナが一本だけ立っておりましたです。

  1. 良い隠れ宿を見つけましたね。
    いろいろ雑多なものから隠れられそうです。

    ●十傳より→買い取ってしまいたいです。

  2. 熊は出ませんか?

    ●十傳より→親子三匹の熊の写真がございました。

  3. 汚れを、洗い流してくださいまし。

      ●十傳より→ましたです。

  4. 小野先生がそこを買い取って、
    温泉でお禊して
    神聖な気持ちで、お講義を受講したいなぁ〜

    ●十傳より→それはイイですねぇ。