2022
11.03

11月7日で立冬となります。

パワーボックス&開運植物の設置はこの日以降でお願いしますです。

東に丙×甲、天輔星×景門、七赤×朱雀の「飛鳥跌穴」が回座いたします。
棚ぼた式の金運をご希望の方はどーぞ。

また南西は甲×辛、天冲星×開門、六白×直符。四柱推命で辛が喜神の皆、どーぞです。
甲×辛は、
「ダメなんじゃないの?」
なんて不安は気になさらずに。

さらに北西は己×丙、天柱星×正門、一白×太陰であります。色気で恋愛を成就してくださいまし。柔軟性も備わるのであります。

ほかの方位は駄目であります。

なお、
「そろそろマグネットが効かなくなるのでは…」
とお考えの方。
そーです、三年くらいが交換の時期。
移動する際が交換のチャンスであります。

また私メの手製のマグネットは、四個セットで、22,000円であります。
現金書留でどーぞ。
〒162-0805
東京都新宿区矢来町41番地 カーサ・ヴェルデ301号室
小野十傳事務所
電話 080-2076-8067

であります。

今月でなくても、来年は良い方位が連続しますので、ご用意しておけばイイのであります。

14 comments

▼コメントする
  1. マグネットとは??パワーボックスとは別ですか?初耳です。

    ●十傳より→パワポに仕込む特殊な磁石であります。

  2. マグネットだけじゃ、無駄ですよね。

    ●十傳より→無駄ではありますまい。

  3. 活用法を無料で教えていただけます?

    ●十傳より→いえいえ。

  4. 今日郵便局に行きます!

    ●十傳より→はやくも品薄に…。

  5. 先生のパワーボックスを
    引越しの際に どう動かそうかと悩んでいます。
    バラさない場合、
    元の家から引っ越し先の方位で見るのでしょうか?
    それとも、気にせずに 新しい住居の中で方位位置を考えて設置すれば良いのでしょうか?
    よろしくお願い致します。

      ●十傳より→引っ越しの方位ではなく、あくまでも家の中心からみた方位であります。

  6. また、バラした場合には
    どのくらいの期間を空けてまぐ

      ●十傳より→すぐに効果は消えますです。

    • バラしたマグネットはどのように保管すれば良いのでしょうか?
      そばに置いておいたら効果が出てしまうような気がしますが。
      ご教授よろしくお願い致します。

      ●十傳より→大丈夫であります。作用は出ませんです。

  7. マグネットの設置をすれば良いのでしょうから

    送信ミスで失礼致しました!m(_ _)m

      ●十傳より→ばらした直後でもOKであります。

  8.  小野先生、いつも御助言いただき御礼申し上げます。私がパワポ3世を購入したのが2020年12月1日でございましたので、2023年11月30日までの3年間は現在のパワポの効力が続くので、先生のお造りになったマグネットを購入し交換するとすれば2023年12月1日に交換すればパワポの効力は継続するということで良いでしょうか?御助言をいただければ幸いに存じます。

      ●十傳より→交換せずに、そのままが宜しいでございましょー。

  9.  小野先生、ご多忙中、御助言いただき御礼申し上げます。パワポ3世を購入してから3年後には、今回、先生がお造りになったマグネットと交換した方が良いという理解をしておりました。3年後の2023年の12月に先生のお造りになったマグネットと交換する必要があるのではと考えておりました。今回の先生のマグネットは数に限りがあると考えましたので、売り切れが心配で同じことをお聞きすることを、お許しください。

      ●十傳より→そろそろ在庫数が…であります。が、二週間以内にまた少し完成しますです。

  10. 2021年に購入したと思うのですが、まだ平気ですよね。パワボの磁石

    ●十傳より→まだ大丈夫であります。

  11. 小野先生、一昨日、現金書留でマグネットの注文をさせていただきました。これで3年後にパワポ3世の効果を維持できると考えております。今月のパワポ3世の設置方位は東に置き、資格試験合格を目指そうと思います(今月試験があります)

    ●十傳より→その方向性は正しいのであります。

  12.  小野先生、お忙しいなか、いつも御助言いただき御礼申し上げます。今月のパワポ3世の設置位置は東の飛鳥蹴穴の効果を期待しておりますが、来月以降も当分の間はこの東の方位に設置したまま飛鳥蹴穴の効果の持続を期待してもよろしいでしょうか?御助言をいただければ幸いに存じます。

      ●十傳より→半年以上、そこに置いてください。青龍返首は使わないことが鉄則であります。

  13.  小野先生、お仕事でお疲れの中、御教授に感謝申し上げます。半年以上、東に置いたまま  動かさなとのことでございますが、1ミリも動かしてはいけないということでございましょうか?それならば、東の設置場所でも、多少の地震等があってもズレにくい場所に置き直そうと存じます。御教授にあらためて、御礼申し上げます。

    ●十傳より→動かさないのが原則であります。