2012
11.22

カメ子は完全に食欲がなくなり、焦ったように動き回っておりました。
冬眠場所を探していたのでございます。

一階のトイレの奥の隅っこに、冬眠用の水槽に水を張り、そこに静かに移したのでした。
段ボールで光を塞ぎ、さらに毛布をかけました。

まだしばらくはゴトゴトしておりますが、やがて春までの眠りにつくことでありましょう。
だからダイニングには、冬場にはカメ子の姿はないのであります。
ロメオやジョルノは、そのことに別に不自然さも覚えず、しかし、先ほどまであったカメ子の水槽代わりにしている押し入れ用の衣装ケースが置かれていた場所を、しきりに嗅いでおりました。

そして、私メも、カメ子の不在を淋しいとも感じないのであります。

自転車で家の周りを走らせたら、いつしか木々の紅葉も薄くなり、冬枯れの景色であります。

ホッキ貝の良いヤツがありましたから、二個買って帰るのでありました。
そしたら新聞屋がたっておりまして
「朝日新聞をとってくれませんか」
断りましたら、
「そうですか…」
と、諦めて引き返していきました。

こういうエピソードは、すぐに忘れますが、夢などに再現されたりするものでしょう。

さようなら、春になったらあいましょう、カメ子。

ちょっと肩の荷が下りた気持ちです。

  1. カメ子…
    おやすみ。サヨナラ。

    また、春にね!

    ……カメ子の冬眠のお知らせを見るのは、もうこれで3回目です。
    40過ぎてからの時間は、なんて速いのでしょう。

      ●十傳より→さらに季節は倍速しながら過ぎていくのでありますです。

  2. 私の家には もうかれこれ4,5年ほど前から
    5月位になるとやってくる石亀がいます。

    かなり大きくて オスなのかメスなのか分からないのですが
    毎日魚の切り身をあげているので
    そのことを覚えてやってくるのでしょう。
    お昼前になるとやってきて また夕方前になると草むらに返って行きます。
    今年は10月の半ばごろまでいましたが やはり冬眠するために
    遠くのすみかに返って行きました。

    又来年も 梅雨前にやってくるかなぁと思い待ち望んでいます。
    野生のカメもなつくんですね(*´∀`*)

      ●十傳より→それは美しいお話であります。宅地化とかが進まないように祈るばかりであります。