2011
04.30

先日、自転車で鎌倉にきたとき、長谷通りの、このうなぎ屋に寄ったのでありました。

界隈では有名な老舗であります。
よく小説だのマンガなど、作中に扱われたりしておりましたですねぇ。
ためか一般の食いもの紹介雑誌には載っておらず、女将のプライドだったのでありましょうか。

が、代がわりいたしまして、最近では雑誌でちょくちょく見かけるようになって複雑な気持ちをいだいておりました。

暖簾をくぐると、以前のようなやさしいお婆ちゃん女将はもうおりません。
イライラしたような女が、
「うなぎなら、40分から50分かかりますからね」
こうでありました。

この店は、井戸でウナギを飼っていまして、すぐ前が鎌倉の海でありますから、塩気のある水で、ウナギの身がやわらかくなるのであります。そして注文を受けてからさばくので時間がかかるのであります。
それがまた店のウリでありました。
待ちながらウナギの肝のつくだになどを肴におちょうしを傾けるのであります。

やっと出来てきました。
さくっと箸にもってひとくち…。
美味い…というはずでありました。
が、どこか違うのであります。
かすかに泥臭いのであります。タレが薄いのであります。身が柔らかすぎるのであります。

美味いには美味いのですが、本当の美味さではございませんでした。
「オノくんは本当は冷たい人だよね」
という声が、心に蘇ってきたのでありました。

このうなぎ屋は、値段が高いこともありますが、私には特別な店であったのです。ここに来さえすれば美味いうな重が食えるという安心感に似た気持ちであります。
それがガラガラと崩れたのでありました。

最初にあまりにも高レベルの評価をつけすぎた悲劇でありましょうか。
かっこいい相手が、付き合っているうちに、ちょっとしたミスで評価が下がるのと同じようなものであります。
「あなたのそういうところは見たくなかったわ」
なんいいわれるのと似ておりますです。

初対面ではややお下品にふるまっていた方が、その後、プラスに加算されますゆえ、なにかと便利なのであります。

それにしても、店をひとつ失ったのは悲しいことなのでありました。