2025
04.24

気が遠くなるほどの大金であります。
それが彼女に入るか?
話し合いは、もうリーチまで進んでおるのであります。

気になって占いましたです。
お金を得ようとしている彼女は応爻(△)。

お金ですから用神は妻財。
この卦では伏している酉才を用神とするか、それとも初爻に化出している酉才が用神なのか。

用神の取り方の原則は、飛神として出ているならば、ソレを用神とします。
この卦のように用神が伏していて、化出しているのであれば、化出爻を取ります。
よって、この卦では初爻に化出している酉才を用神とするのが原則であります。

旺相の酉才であります。日晨からも生じられ、それが辰酉の合で、彼女は旺才を背負っているような物であります。応爻の力も強いのであります。

しかし、このままではお金は入らないのであります。

伏している酉才は、初爻の寅が動いておりまして、「動爻の絶」となります。
化出の酉才を用神とすることはできません。寅を動かすための酉なのであります。
伏している酉才を用神としますから、このお金は現実には手に入らないのでございます。

あと一歩のところで大金を取り逃しそうなのであります。

では初爻の酉才が応爻と辰酉の合で結ばれているのは、どー解釈するのか。
「欲」でございます。
マボロシの大金に目がくらみ、正常な判断が難しいという状態。

座り直して、この卦で、解決となるのは初爻の寅父。
この戦略ではダメだ。
戦略を練り直すことが肝要ということになるのであります。