2016
08.26

あまりの残暑の厳しさに、ランチは松屋にいたしましたです。

塩カルビ丼に、朝鮮漬けと生卵を追加し、さらに豚汁。

またしても気分は被災地の労働者。
津波で家族を失い、現在は同じ境遇の50代のお女性と身を寄せ合って暮らしている設定で、職業は、切り出した木材を山から担いでおろすという時給750円の季節労働者。

今日のランチはゴウセイなのであります。

そして、やはりすべてのドレッシングやソースをぶちかけて、ツユダクにして胃袋に掻っ込むのでありました。

空はバカっ晴れ。
さて、松屋の丼物には作法がございます。

ひと片の肉を残しておき、最後に丼に残った卵の黄身や汁をふき取るようにして食べるのがソレ。

「ああ、苦労してるなぁ」
とエアではありますが、善良な涙をこぼしたくなる感動の大団円なのでございます。

ラブホの帰り際のドアの鍵をあける束の間の、お女性のリップグロスを味わうより、ずっと有意義なよーな気がいたしますです。
なぜ、ここでラブホなのか。

そうです。飯を食い終わり、松屋から出る時の、妙な後ろめたさというかオショシイ気分は、ラブホから出る時と、なんとなく似通っている気がいたすのであります。
時計はしている、携帯は持った、財布はあるな、など何やら忘れているような気分で、心の中で持ちものチェックをするところも同じであります。
吉野家ではないことでございます。

ご飯が多すぎて、もう夕食はいらないでありましょう。
と、思いつつも、暗くなると腹が減った気分になるから、不思議なモノでございます。

  1. 給料日には いつもより豪勢に松屋で昼ごはん
    そして、籍は入れていないが 途中で買ったお土産を手に 愛する女性の元へ
    惚れた同士の 男と女が 身を寄せ合って暮らす
    私にとっては夢のまた夢 ・・・・・ 憧れますね
    でも、ラブホから出る際の 持ち物のチエックのくだり ヤケにリアルで
    嫉妬している自分に ダンダンと腹が立ってきました

    ●十傳より→ラブホでのお忘れ物に気を付けましょう、というメッセージでもありますです。

  2. 身を寄せ合って・・・ですね。その妄想って自分と重なりまして、そうしないと男と暮らせそうもない自分がなんだか可哀想。年齢を重ねるとどうしてこんなに無駄が省かれてしまうんでしょ。スゴイ複雑。別に身を寄せ合わなくてもいいし、そうしないと誰もいないような気がするし、いくつくところはホストクラブか・・でも騒がしいのも嫌だし。あとでこんなに金遣ったわと思うのも嫌だし、で、こんなこと考えているのも嫌なので、仕事をわざわざ激務にしてしまい、仕事人間気取ってしまいます。そろそろ自分の考えとか環境をプチ破壊したほうがいいですね。

      ●十傳より→相手がいるいないとでは、風景の色が全く違いますです。やせ我慢も可愛くてイイのであります。

  3. ククッ、先生、色っぽい。帰り際のリップグロスなんて、歌の文句みたいでドキドキします。

      ●十傳より→へへへへっ。

  4. ランチ… 効果は運勢だけですか?人相にも影響があったりとか?

    ゴリラ顔の人がおりまして酷いと振る舞いがキングコングそのものといった感じで気になったものですから。

    ●十傳より→イイ物を食っていると人相も良くなるとか、であります。