2016
09.30

四代前の先祖が、住職をしていてお寺なのであります。

じつに40年ぶりの訪問でありました。

四代前は、この風景を眺めていたのかと思うのでありました。しかしというか、当然に、私メにとっては他人の風景ですので、懐かしいという気持ちは微塵もございませぬ。

が、お寺の屋敷の、どこかで情交し、私メの祖父が出来、祖父もどこかで情交したために、父が生まれたのでありますから、遠い血を遡り、この風景を懐かしく感じる何かが逆巻いてもおかしくはないはずであります。

山寺の、斜面にある無数の墓の、さらに登った頂のあたりに、代々の住職が冥る墓場のいっかくがございます。

画像が、ソレでありました。

四代目の墓は、向かって右の黒いヤツであります。
墓にヒビが入ったために、それこそ、40年前に新しいモノにしたのでございます。

懐かしいはずなのに、さっぱりと感動が湧かないのでありました。

が、ふたたび下に戻ろうとした時、
形容できない何かゼリーのような重たい空気が流れて来たのであります。
来たな、と私メは思いました。
霊魂も濁情と同じでございます。

拝みもせず、冷たく帰ろうとすると、何らかの方法で振り向かせようといたします。

「しようがない」と、私メは、墓に手を合わせ、「困ったことがあったら、何でも言いなさい」と四代前に申しました。「その代わり、莫大なお金を私メにもたらしてくれなければなりませんよ」と。「ほかの親族にサービスしてもなりませんよ」と。

他人の風景を眺めつつ、車へと戻る私メでありました。

  1. 四代前の方は、26代目の方丈様をなさっていた方なんですね。先生も方丈様になられていたかもしれないのですね。御僧侶になられていたら、日本の占いの世界は暗黒だったかもしれませんね。

    ●十傳より→エロ僧侶となっていたのは間違いございませぬ。

  2. セイセイとした 素敵な所ですね
    何故か懐かしさを覚えるような景色です
    その四代前の ご住職に先生はとてもよく似ていたような気がします
    変わった墓石なのですね ・・・ 美しい
    私にも四代前にお寺の住職をしていた尼さんがいました
    名は 「心蓮」
    23歳の時に書いた写経が残っていて、美しい文字を書く方のようでした
    遠い遠い昔、先生のご先祖さまの ご住職と 私のご先祖様の 心蓮さん
    深く愛し合う仲だったりして
    なんて ロマンチックな事を想像してしまいました

    ●十傳より→まあまあ、あまあま。

  3. 小野先生が和尚さんになっていたら何かの因縁で自分は小坊主の珍念として小野先生のお弟子の一人になっていたかも知れませんね。

    ちーん♪

    小野先生が占い師で良かったです!(笑)

    ●十傳より→死人や墓を見て暮らすより、生きたお女性に囲まれて幸せであります。

  4. うわー景色が素敵 人間、緑を見ることって大切ですよね?きっと。
    今年お盆も、お彼岸も帰省してないので、お墓前り行かなくちゃ
    確かに、先生のご先祖様も、男前そうですね(o^^o)

      ●十傳より→で、しょうか。一枚だけくすんだ写真があるのでありますが。

  5. 先生にお尋ねいたします。
    ご存知、某国の慰安婦詐欺ババアという悪魔を
    密教法力で調伏する術はないものなのでしょうか。
    そして地獄の閻魔様の法廷に引きずり出してやりたいと思うのですが。

    ●十傳より→それはお節介というものではないではないでしょうか…。