2011
04.19

さいしょは楽しいトイレなのであります。
「誰が考えたのだ」
「考えたにせよ、それを具体化するとは」
と男どもは、笑いあいながら連れションをするのであります。

連れションしながら、相手の姿をみていると、なんという臨場感でありましょうか。乱交パーティーのごとき眺めに、おもわずニヤリ。
そして滴をきったのち、背中のボタンをおして水を流すのであります。

が、何度も通ううちに、自分専用のトイレが確定していくから奇妙なのであります。

すべてのトイレをまわり、ひとつひとつに微妙なクセがありまして、それぞれに名前をつけまして、
「やはりオレはベロニカ(ほんとうは日本語なのですが、もしやみなさまの中に同名がいては申しわけないので西洋名にしました)がイチバンだよ」
なんてことに決まっていくのであります。

ところがペロニカでヤッている先客がいたりしますと、複雑な思いになるのであります。
「オレのベロニカを、畜生!」
となるか、それとも、
「おお、ベロニカよ、その男によく可愛がっておもらい」
となるかはソレゾレでありましょう。

ベロニカを使いながら、いちどだけ使用したことのあるジェシカと他人をよそおって目配せし合う共犯関係もまたたまらなくそそられるのであります。

恋愛でもっとも苦しいのはジェラシーなのであります。
ジェラシーさえ克服してしまえば、恋愛は自由自在。余裕をもって当たれるのでございます。
ジェラシーによって濃厚な愛を経験することもできますし、逆にジェラシーによって愛を濁してしまうケースもあるのでございますです。

所有欲、私有欲。
けっきょく恋愛で傷ついてしまうのは、この自分の欲に傷つくわけなのであります。

混浴温泉で、自分の彼女を男どもに披露して、
「どうだい、イイ女だろう」
と声には出さずに、雰囲気で自慢したりするのはじつに気持ちのイイことかもしれません。
するとまわりの男たちは、
「ちきしょう、今夜、この女とオタノシミかい…!」
と、やはり無言で、雰囲気だけの会話。

女性だって同じであります。
旅館の浴室までの長い廊下を浴衣姿で彼氏とぶらぶらしながら、すれ違う女どもに、
「どう、イイ男でしょ。羨ましいでしょ」
なんておくれ髪をそっと指で整えたいモノではありませんか。
いやいや、それとも大浴場で、彼にはげしく愛された証拠のキスマークのついた首筋などを、どこかのちいさな女の子にのぞかれ
「あのオバちゃんね、首やオッパイのところケガしてるよ」
なんて小声でいっては
「だまってなさいって、よそのオネェさんのことジロジロみないの」
と母親にたしなめられるのを、そばで聞くのもまた微笑ましい優越感モノでありましょう。

このトイレレはそういう心を鍛えるためのひとつやもしれませぬ。
同じような趣向のトイレが女トイレにあってもよさそうなものであります。

  1. これはこれは、ユニークなトイレですね。

    用を足すのが楽しくなり、
    空いた片手で腰など撫でたい気分です。

    ●十傳より→前向きのヤツを家用に備え付けたいものであります。すこし動いてくれるヤツでもいいですね。

  2. おはようございます。郷里までの道中お気をつけてでございますです。ヨレヨレでないことを祈っておりまする。

      ●十傳より→先日の九州までのクルージングと同様、楽しいのであります。

  3. 乳牛を妊娠させる精液は、全国で80頭の雄牛で成り立っているそうです。
    精液を採取する雌牛に見立てた台にみえます。
    その種牛は馬のような格好いい牛でした。人間が改良に改良を重ねた畜産動物は彫刻のようですね。
    イタリアって生活の中に遊び心があって面白いですね。

      ●十傳より→遊びの中に生活があるって感じでありますよ。日本もそろそろ「美」の文化に立ち返るべきときであります。震災を契機に。

  4. ジェラシーは、どうしたら振り払えますかねぇ(汗)
    嫉妬心の塊みたいな私です(泣)

    先生が秋田新幹線こまちに乗ってやってくるぅ~
    秋田~盛岡間は元気に走っておりますです。
    先生は何時頃近くを通過するのかななんて、ワクワクいたしますね。ちなみに角館駅を過ぎたら黄色い大きな看板がある辺りに勤務しております。
    羽越本線沿いは桜が開花したそうですよ。楽しい旅路でありますように…

      ●十傳より→黄色い看板でありますね。分かりましたぞい。

  5. 「同じような趣向のトイレが女トイレにあってもよさそうなものであります。」
    最後の一文に心惹かれ・・・
    想像の世界に入り込みました。

    あんなことやこんなこと・・・あはっ
    何だか楽しくなっちゃった~♪

    ●十傳より→女子の場合は騎上位型のトイレということを想定しなければなりませんですね。