2021
11.26

素晴らしい11月ものこりあとわずか。
師走が追いかけて来るのでござます。

そのあとは初春…。あ~春はイヤです。春の後は夏。つまり師走が来ればすぐに真夏。
で、ありますから11月がもっとも安定した心落ち着く季節なのでございます。

私メは、「しやわせカード」SP版の間に仕込む、『胎蔵仏』に何をするかを決めて、11月中に旅行するつもりでございます。
吉方位にある「何か」でございます。
いつぞやは古刹の屋根葺き替えをねらい、杉の屋根板をもらいに丹後一宮まで旅行したことでした。
昨年は京都。

方位は西の吉方位といちおうは定めてございます。

良い方位の『気』と、その土地に沁みついている良い『気』をカードに封印するのであります。

その前に、すべての仕事にカタをつけ、精神的に身軽にならなければいけません。

そこで、少し早いのですが、12月のボイドタイムなのであります。

2021年11/27(土)01h24m in獅子 ~         11h12m
2021年11/29(月)09h03m in乙女 ~         17h56m
2021年12/01(水)13h21m in天秤 ~         20h57m
2021年12/03(金)14h24m in蠍  ~         21h14m
2021年12/05(日)14h11m in射手 ~         20h32m
2021年12/07(火)13h46m in山羊 ~         20h50m
2021年12/09(木)19h03m in水瓶 ~         23h54m
2021年12/12(日)04h43m in魚  ~         06h47m
2021年12/14(火)11h54m in牡羊 ~         17h11m
2021年12/17(金)01h10m in牡牛 ~         05h43m
2021年12/19(日)15h03m in双子 ~         18h42m
2021年12/21(火)23h43m in蟹  ~  /22(水)06h54m
2021年12/24(金)15h40m in獅子 ~         17h25m
2021年12/26(日)17h40m in乙女 ~  /27(月)01h25m
2021年12/29(水)06h13m in天秤 ~         06h18m
2021年12/31(金)02h12m in蠍  ~         08h09m
2022年01/01(土)17h17m in射手 ~  /02(日)08h03m
2022年01/04(火)01h23m in山羊 ~         07h45m
2022年01/05(水)09h48m in水瓶 ~  /06(木)09h18m

年末年始、ちと不気味な配合を星々が結んでいますが、ゆめゆめご油断なきことを。

  1. なんだか戦後のような雰囲気ですね。東京。

    ●十傳より→政治など捨てて、もう個人の才覚であります。

  2.  小野十傳先生・流石です。
    いつもボイドタイムとパワーボックスの絶対間違いない配置有り難う御座居ます。
    日出ずる国・日本の歴史は、西から始まりましたから、絶対土地にもパワーが在りますよね。
    あと、最近人生奇門遁甲で1度くらい多少なりとも金持ち?に成ったり異性からモテたりしても、いいかな??何て親友と話したりしてます。
    何があろうと、自分には最強の占聖・十傳先生がいらっしゃいますから、無敵です。
    下手な見掛け倒しの整形や、当たらないエセ金運占いより十傳先生の占いです! 

      ●十傳より→整形のオッパイは大好きなのですが…。 

  3. 職場の機械に原因不明の不具合が出ました。
    タイミング的に私のせいになりそう。
    吉方位取っているのになぜ…

      ●十傳より→まだ結論が出ていませんし、最悪から守られることでありましょー。あとはメンテをしないからだとシラを切り通したり、さいごは失神する演技もございますですよ。

    • なんと、初めての事象らしく、無償でメーカーの点検を受けられるそうです。
      吉方位とっていて良かった…(涙)
      先生ありがとうございます。

        ●十傳より→吉方位を取らなくても、それは当然、メーカーの責任でありましょー。

  4. 西ということは、やはり京都でしょうか?私は建仁寺の請に入っているので、12月には参拝します。冨美屋の鍋焼きうどんを食べそこなっているので是非とも食べに行きます、そこで、先生を見かけたら声をかけますからね。フフフ!

      ●十傳より→ケケケッ。

  5. 丁奇昇殿を実行。いろいろと思うところがありましたです。
    勉強もしなければ。

      ●十傳より→なさってくださいまし。