2014
10.28

素朴な本屋がめっきり減りましたですね。

私メの若いころは、画像のような小さな本屋が点在していたモノであります。

現在、はばを利かせているのはショッピングモールなどにある巨大な本屋ばかり。
モリオカなどは、まるでNYにあるようなシャレたコーナーが用意された本屋が多いのであります。
まぁNYに行ったことはありませんし、今後も行かないでしょうけど。

本は、やはり紙でないと読めませぬ。
電車でiパットなどで読んでいるお方を見かけますですが、感心するばかりでございます。

と言って新刊本を購入したのは何カ月も前のこと。
ほとんど古本屋だの図書館を利用しておりますです。

そして小説の類はまるで読んでおりませんですね。
小説は、読む前から他人の空想なんだよなと思ってしまうからであります。

そんなことを言ったら、「小説は心の栄養です」なんて反論されて、その感覚に腰を抜かしそうになったことがございました。

てなことばかりで、てんで本を買ってませんでしたら、事務所の近所の古い本屋も、改装するらしいのであります。まさか閉店ではないでしょうね。

タバコもそうです、酒もそうですが、心身に有毒な本はなくなるはずがございません。
町の素朴な本屋は、毒本が似合いますです。
心の栄養にならないで、毒になるだけの本が売っていたなら、走って行って買うのでありますけどね。

ひょっとすると、本当の毒本は、まだ出来ていないのかもしれませぬ。
毒となる占い本を作りたいものであります。
そしたら、手渡し売りをしとうございます。

やはり本屋は衰退の一途でありましょうか。

  1. 手渡し売りの際は、真っ先にブログでお知らせくださいね…きっと、コメント常連さんから隠れ読者さんまで、毒をいただきに列を為すかもしれません。いえ、きっとそうなるに違いありませぬ。

    ●十傳より→十傳毒本てな具合でしょうか。

  2. 紙の本なんて古いです。時代は電子データの本です。
    スマホにダウンロードするだけで、いつでもどこでも歩きながらでも仕事中でも運転中もセックス中にも本を読める時代です。売る側としても在庫を持つ必要がないし日本全国世界はては宇宙にまで無限に売り続けることができる魔法の科学。
    いえ、本だけではありません。家も電子化、トイレットペーパーも電子化、木を使う全ての消耗品が電子化することになりました。
    そうなるともう遅い。伐採を免れて増えすぎた樹木たちが一斉に反乱を起こします。
    世界を飲み込むイグドラシル(世界樹)によって文明は木から本を作る時代へと戻りましたとさ。めでたしめでたし。

    ●十傳より→それはスゴイでありますね。感心、感心であります。

  3. 昔は子供たちで賑わっていた町内の書店も今は閑散として
    本や雑誌さえ置かなくなりました。
    子供の頃から知ったお店が廃れていくのを見るのは寂しいものです。
    先生が手渡しで売ってくださる本でしたら 毒があろうが 棘があろうが
    車 ・ 電車 ・ タクシ- で矢来町へ矢の如く駆けつけましゅ。

    ●十傳より→ホントの毒は甘く美味かもしれませぬ。