2012
09.23

しずかに雨が降っているのであります。

秋はすでに始まっていたことを我々に告げるようなしめやかな雨。
あの熱気は何だったのか、はたして夏が存在していたのかも、首を傾げてしまいたいくなる雨でございます。

褪めてしまえば恋などなかったかのような、そんな雨が夜半からふりだし、予報では終日つづくそうでありますです。
笑ったり、喋りあったり、すねたり……。ほんとうにそんなことをわが身で経験したのだろうか。ぜんぶ幻だったかのように、雨はふっております。

季節が傾き、水道水の冷たさに空をあおぐと、重たい風が髪の毛をなぶり、つかのま、別れた相手が頭の隅をかすめる、この時期は、占いの季節の幕開けでもございますです。

別れも恋愛のひとつ。
しかも、別れは、「さよなら」と告げた時から、はじまるのであります。
恋が燃えた分だけ、濁った分だけ、自分が汚れた分だけ、ひとりでその思い出を鎮める恋のメニューであります。

花も泣いておりますです。
「いやだ、いやだ」と雨うなだれ、慟哭しているのでりましょうか。
「こんなところはイヤなの。だれか連れてってください」
とでも、うったえているようであります。

ときおり、通り過ぎるクルマから、音楽が漏れては、また静寂にもどるのであります。
雨がふっているのに、雨音もいたしませぬ。

頑張ろう、頑張ろう!
自分をけしかけながら、花は濡れるのであります。

誰もいない浜辺を、引いては寄せる波の無駄な繰り返しのように、日曜日の雨はいつまでもやみませぬ。

やまない雨なんて言って欲しくはございません。
雨よ、雨よ、やまずに、好みの芯までを濡らしてくださいまし。
祈るような気持ちで裏通りを歩くのでございましょうか。

杖をついた老婆とすれちがいました。

どこへ行くのですか?
行くのですか、帰るのですか?

雨に濡れたとしても、花でいられるうちは、花でございますです。

どんどん花から離れていく自分が悲しいのでありますです。

以上のような気持ちがお女性の心で醗酵する季節が到来し、私メの仕事は忙しくなるっつうわけでございます。

  1. 涼しい時期の冷たく静かな雨って好きです。
    雨が降る「サー」って音は、けっこう集中して本が読めるし、
    目が疲れてそのままうたた寝するけだるい感じも好き。

    でも、サラサラした風が吹く晴れの日も、それはそれで好きです。
    家事がはかどって家の中が気持ちよくなって。

    最近やっと、どんな日もその日の良さを楽しめるようになりました。

    人生もそんな風に感じられたらいいのだけれど…。
    台風や暴風雨の夜に、会社が飛んで行ってしまえばいいのに…って思うように。

    今日は庭の水やりをサボれてラッキーでした。

    ●十傳より→幸運が接近しているようでありますですね。その心情は幸運の女神の好むところでございますゆえ。

    • ほ、ほんとですか!?
      やったー♪

      PB(プライベートブランドじゃないですよ。パワーボックスの略)と福ちゃんと、先生のおかげデス。

      そいえば先生、福本札って???(ギャン宝より)
      もー、気になってしょーがないです!

      ●十傳より→バレましたですか。じつは、お札も存在するのでありました。

  2. 月曜、本日周易では大吉の乾為天…ですが妻財を見てみるとニ爻の寅に五爻が剋され働きが弱まっていると見たらいいんですよね?

      ●十傳より→周易の乾為天は「盛運なれども要注意」の日でありますです。それはそれとして、断易で見ますと、まず乾為天は六沖卦。本日は戊子日(午未空亡)であります。二爻寅妻は五爻の申兄は金剋木と剋す感性ではありますが、動いていませんから剋すことはできませぬ。むしろ、初爻の子孫が日辰をもち、二爻を守るとみますです。

  3. 考えてみたら五爻の忌神である四爻の官鬼の午がおそらく剋してるということですね?

    お互いが冲されているという?

    ●十傳より→んでも、日辰の子から午は剋冲でありますよ。休囚してますし、動いていないので剋せませぬ。

  4. わかりました。お互いの剋しあいといったところですね。がんじがらめですね。

    ●十傳より→詳しくは講義で扱うことになるのですが、今回の卦は、冲と剋ばかりであります。六冲卦は、二つの三合があるわけですけれど、要は、何を占うかという用神を決めなければなりませぬ。病気占ならば近病に限っては吉占となりますです。