2012
10.20

火傷をしたのでありました。
水ぶくれができておりますです。

沸騰した薬缶に触れたためでありました。

こんな場所に……と、その火傷をした部分に注目するのが、この稼業の業とでもいうのでありましょうか。

薬指の第一関節。
薬指というのは、太陽丘に根差す指であり、したがって解釈は、太陽丘の意味を吟味するコトになりますです。

さすれば芸術と富、人気について何やら変化があるのかもしれず、火傷はその予兆と判断できまする。

これは手相の古い原書であります。
「手相のお勉強」というタイトル。

ちと古い例なのでありますが、手相のすべてが記されているので、重宝しておりますです。
暇をみつけて訳しておりました。
とつぜんにフランス語で書かれたりしておりまして、翻訳には手間がかかりました。
どの出版社からもオファーはございませぬ。
教えていないからかもしれませんけど。

さてさて、薬指の第一関節は……。

なになに、第三関節、つまり手のひらに近い部分は、
「この部分が長いほど幸運や成功を暗示する」
ちがう、第一関節が問題なのであります。

「第二関節が、肥大していると実利的な芸術で成功します」

ちがう、知りたいのは第一関節だでば。

「第一関節が……」
そう、コレでありますです。

「この部分が普通以上に長いと、芸術や美術の分野で高尚さを表します」
ちと知りたいこととは違いますです。

「また、肥大した指頭になっていると官能的な傾向があらわれ、肉欲の強い人です」
指頭ではありませぬが、水ぶくれで、一時的に肥大しているといえば、それに準じるかもしれませぬ。
いや、ソレに相違ありませんでしょう。

じじつ、ちと、そういう気分であることは否定しきれませぬ。

が、火傷はキズでありますから、その肉欲が危険サインということになりますです。

つまり女難の相。

アブナイ、アブナイ。

今日明日はおとなしく仕事をするに限るのでありますです。

火傷ひとつで、ずいぶんと楽しめましたのでありますです。

10 comments

▼コメントする
  1. Σ すごい大きさの水ぶくれ!?
    と、とにかく早めに水を抜いてお手当てをなさってください。
    …それで女難が遠ざかればよいのですが。(汗)

    先生、突然ですがお助けくださいませ!
    この数週間で今まで使っていた靴・かばん・財布になんかこれ
    イヤーという感覚が出てきました。前回のお掃除本では、変化のときだとか。

    本日出先で気に入ったお財布はお取り置きにしてきて。
    靴は新宿でお手軽価格でオーダーができるところがあると知り。
    ただいまカバンを選ぶ基準に悩んでいます。

    小回りが利くよう、今迄はなるべく小さめのカバンを選んできたのですが、
    想像以上に物が取り出しづらいことに気づきました。
    手帳も小さいものだと書きづらいのでこの際、A4サイズのファイルが入る
    カバンを購入したいなと思っているのですが。

    頑丈さには欠けるものの、取り出しやすくなかの手入れもしやすい
    リーズナブルなものを選ぶか。
    多少小さくてもしっかりした、おしゃれさもあるブランド物を買うべきか。
    運命学の視点では、どちらのほうがよろしいのでしょうか?(汗)

    ●十傳より→カバン選びは、まこと厄介なものでありすです。リーズナブルでも、やはり安モノは飽きてしまいますです。かくれたブランド品をお勧めしますです。が、縫合が中国はダメでありますです。運命学では、それぞれでありますが、ご自分で運命の変化を感じたならば、やはりバッグは変えなければなりませぬ。私メはピタッときたら買ってしまいますです。

  2. ぼくは一昨日飲んで帰ってきたら、
    いつの間にか右手の中指の第一関節の指腹の部分に血豆が出来ていたのですが
    これはどういう意味ですか?
    よろしくお願いします(笑い)

      ●十傳より→中指は土星丘の支配下にあり、中指の第一関節が負傷した時は、頑迷になりつつありますです。相手を立てるサービス精神が肝要かと断じられますです。

  3. 第二関節、第三関節それぞれ長いと成功との関わりが深そうですが、
    第一関節が長いのは成功と無縁ですか?
    高尚って、崇高なイメージで嬉しいですが・・・
    ちょっと第二関節派、第三関節派から阻害されている感があってぐやじいです!

    ●十傳より→そこでグヤジがられても…。

  4. 菊花賞…
    十傳先生の言われた馬が、
    1着〜3着まで入りましたね。

    勇気戦士がもうチョイ頑張って貰えれば…。

    エリザベス女王杯も楽しみにしております。

      ●十傳より→ちと功をあせりすぎたかも…であります。勇気戦士ではなく、私メがでございます。

  5. この半年、自分なりに用心深く過ごしてきたのですが
    今朝、愛用の鏡を不注意で落として割ってしまいました(汗)

    凶兆を少しでも回避できる捨て方がもしありましたら
    アドバイスをいただけないでしょうか……。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    ●十傳より→まさに拙著「ガラクタ一掃!開運片づけ術」をお読みくださいまし。今週、書店に並ぶはずであります。その本で最終的にカットされた掲載されなかったなかに「窪、久保の地名に気をつけて」というものがあります。

  6. 「ガラクタ一掃!開運片づけ術」、実はもう予約してあります(照)
    週半ばに届く予定なので、そちらを拝読させていただきます。
    ありがとうございました!

    (追伸)
    窪、久保というのは、地名に限るのでしょうか。
    名字につく方との関係にも要注意?

    ●十傳より→おありがとうございますです。久保あるいは窪は地名であります。原則として名前とは無関係。窪地は、水が滞留して健康を害しやすいのであります。モリオカにも川久保という地名がありますが、ここは昔の処刑場。首や、首をはねた刀を洗った場所であります。不思議と、ここの住民は物事をマイナーに受け止めがちでございます。昔の地名は、運気に役立つことが多いのでございますです。単行本からカットされたのは、これら窪、久保に住んでいる人たちに対する考慮があったからだと思うのであります。

    • 昨日「ガラクタ一掃!開運片づけ術」が届きまして、ぐいぐい読みました!
      「こうするとよい、なぜなら~」と、説明がわかりやすくて、面白かったです。

      一番ガツンと来たのは、「出来事の9割は常識で説明できる。そこから目をそむけないこと」という2行でした。
      「ダメだー、不運だー」と自分が浮き足立っていたことに気づきまして(汗)
      それだけでもずいぶんスッキリとし、読んだかいがありました。

      これ以上内容を詳しくは書きませんが、今後も折に触れて何度も読み返すと思います。
      そのたびに新しい発見がありそうです。

      あ、件の鏡ですが(笑)お焚き上げの時に持って行こうかと思いました。

        ●十傳より→今回の一冊は、意外に深いところまで語っていると自負しておるのでございまですです。

  7. 菊花賞素晴らしかったですね。今度のエリザベス女王杯も期待しています。

    ●十傳より→ありがとうございます! また無責任に頑張りますです。

  8. 先生ー、やってしまいました(涙)
    左足首の捻挫です。
    「幸運と不運の法則」によると、奈落に転げ落ちる前兆だとか。

    さんざんな今年の終わりに、これだもんなあー。
    まだ底を打ってなかったんですね。

    しばらく静かに過ごします。。。

    ●十傳より→骨折でなくて良かったでありますね。が、これであとは運気上昇の準備をすればいいわけであります。

  9. 先生、爪の話なのですが、教えていただけますか?

    左手の人差し指の爪に、白い点が出て、そろそろ爪の先に届きそうです。

    いつも白い点が出るときは突然です。これってなにか意味があるのでしょうか。

    ●十傳より→ご心配なく。その丸い点が出たとき、プレゼントをもらえるという言い伝えがございますです。