2020
08.16

十傳スクールの講義を、完全リモートに切り替えてから四か月ほど経過いたしました。

いろいろと進化させましたが、
「音声が途切れます」
とか
「ピントがぼやけて文字が見ずらいです」
とかの問題はございますですが、なんとかクリアして、やっとリモート講義にも慣れてまいりました。

この夏の爆暑には、リモート講義は助けられています。
例年ですと、大汗をかき、首にタオルを巻き付け、そのタオルから汗が滴らせていたわけでありますから。

しかし、リモートだとて体力の消耗はただ事ではございません。

朝食がとても大切なのであります。
ガッツリと食っていないと、13時30分あたりで、
「ふらり~」
おっととと、ということに。

 

講義終了の20分後あたりから疲労が体全体に回ってきて、頬杖をついたまま居眠り…。

数年前までは、受講生の皆様と、
「軽くイッパイ!」
と、たとえば神田の源ちゃんや、神楽坂の竹ちゃんで、安酒で、
「かんぱーい」
それが、いつしか、
「私はどーもでして。みなさまは遠慮なくどーぞ」
体力的に無理だと悟ったのであります。

そーいえば、神戸でもさんざんに飲んだものでありました。
ロックで15杯ぐらい飲み、翌日は平気で、
「では、本日は四柱推命+奇門遁甲を!」
なんて講義をして、はげしく元気でありました。

この分だと、加速度的に体力が低下していくことになりましょう。
ロックで7杯くらいでダウン状態であります。

急がねばなりません。
内部にしまい込んである占いの知識を、文字にして、それを講義しなければ。

お女性という栄養剤も、食事同様に必要であることは言うまでもございません。

  1. 小野先生がNHK総合の電波を乗っ取り、奇門遁甲完全版の講義を流せば視聴率100%をを取れるでしょう。

      ●十傳より→はぁ…。

  2. 小野先生、お仕事お疲れさまです。先生著作の増補改訂版最新奇門遁甲術入門をついに入手いたしました。この指南書を公表してくださった先先のご好意に感謝申し上げます。実は御教授いただきた事項がございます。今年のしやわせカード(特別版)でいただいた「ウンチ」のマッチ3本は、危機に直面した時には3本同時に使用するのですか?それとも1本づつ使用し、危機の際には3回使用できるということでしょうか?御講義や著作活動でたいへんお疲れのところ恐縮ですが御教授をお願い申し上げます。

      ●十傳より→一本ずつのつもりでしたが、それはご自由であります。

  3. 安倍総理も病院行きましたしね。
    オノ先生も無理してください。

      ●十傳より→無理します。

  4. 先生、無理をしても元気が湧き出る吉方位をお取りください!笑

    ●十傳より→ですね。

  5. 小野先生はたった一人しかおられない、なんとしても死守しなければならない大切な掛け替えのない存在です。
    くれぐれも御大事に、ゆっくり温泉等で静養の時間や、バランスの良い食事を得て頂き、なにより御自身も大切にして頂きたいと願っております。
    また、先生の御苦労は、文字を通して不滅の生命力として、より一層力強く躍動が伝わってきておりますし、非常に響いております。

    先生すみません、奇門遁甲の六儀の扱いの疑問点よろしいでしょうか。
    戊儀を吉方位として使用した後に、己儀の吉方位を取得と、壬儀の吉方位を使用した後に、癸儀の吉方位を取得する2パターンが多々あるのですが、この天地盤における六儀同士の連続取得の相性はそこまで意識する必要性はございませんでしょうか。
    すみません、長々と申し訳ございませんです。

      ●十傳より→そこまで考慮する必要はございませんです。ただ六儀にも取り扱いがあることはありますです。

  6. 先生、お疲れ様でございます。
    暑い日がまだ続くそうなので、体調には十分にお気をつけください。
    また、無理は禁物です。万全の体調有ればこそです。
    近年、夏の方位取りは一つ間違うと命取りになるので厄介です。吉方位に建物などがあればよいのですが、無いと炎天下で干からびてしまいます。夜は夜で不審者に間違われそうです。どうしたものかと。
    恐らく、座山を使えば家でゆっくりと効果を得ることができるかと思いますが、日盤や時盤の座山局数がわからないので、対策を思案中です。
    やはり、十傳クラブのアドバイスを読みつつ、基本に帰ってシンプルに四柱推命の喜神である五行に配される食べ物を食せば良いのかと考えております。

      ●十傳より→いずれ…いずれですが、特別盤と、その資料として日盤座山、時盤座山の暦を一冊にまとめた資料を、ご希望の方に販売しようかと考えておりますです。

    • 垂涎の一冊、待ち遠しい限りです。
      ありがたいことです。

        ●十傳より→ははぁ。