2021
04.22

モリオカに帰るたびに、誰かの命日なのでありました。
老母をともない墓参り。

まぁ、墓しかないのであります。
老母と映画を観たり、温泉というのも、気持ち悪いではありませんか。
「墓参りに行くべ」
で落ち着くのでございます。

今年の花は開花が早いとは言っても、関東より一か月遅れ。
いま、しずしずと咲く満開の桜が、境内に花を添えているのでございます。

「矢吹さんの墓がない…」
老母が、そこたけポッカリと空白の土塊を指さしたのでありました。
矢吹さんというのは、一月に一族の乱をおこした親戚であります。
父方の祖母の旧姓。

墓探しの名人である老母が、墓所を巡ったのでございましたが、
「ない」
墓群は、うららかな日差しを浴びながら静まり返っているのでございました。

「そーいうごどなんだ」
電話して、移動した場所を聞こうとした老母を、私メは思い留めさせました。
小野家と距離を取ろうとしている。
小野家の叔母や叔父たちに対する親の代からの怒りを、墓を変えたことであらわそーとしているのだ。
分かるよーな気がするのでありました。

「されかむなってことだべよ」
去れ、構うな。

そして、構わない態度こそが、理解ある姿勢かもしれないのでありました。
やがて、いつか、いや、そういう日は来ないのでありましょーが、
「じつは墓の場所を変えやんしてね」
と教えられたら、
「ああ、そーでしたかぁ」
知らないふりが、配慮であり、優しさなのかもしれません。

私メは、一族の確執を言いたいのではありません。
占いの鑑定をする際、お客様の悩みに対する姿勢を述べたかったのでございます。

  1. 気がつかない振りをするのも大事なこと。
    優しさといえばそうだし、関心がないといえばそう。
    決められるのは本人だけ。
    どこまで寄り添っても。

    ●十傳より→記憶して面倒を見るのはお節介。なかなか難しいところであります。

  2. 今年は、ろくに花見も出来ませんでしたが、先日夕刊紙に岩手県の「真心」という純米酒が美味しいとありました、是非呑んでみたいです。私の地元にも「風の森」という地元でしか手に入らない銘酒もありなかなかのもんです。毎日、コロナ、オリンピックとうっとうしいので、お酒ぐらいゆっくり呑んで奇門遁甲を研究に勤しみたいです。

      ●十傳より→森の風は、モリオカ近郊のホテルの名前でもありますです。

  3. 中には「知っていますよ、気づいていますよ」と得意げに
    ドカドカと人の心に入り込んで来る人もいますが
    仕事やプライベ-トでも他の人と接する際「知らないふりをする優しさ」
    先生がおっしゃるように とても必要なことだと思います
    そして「察してあげる」ことの大切さ
    私の母は早くに、兄と二人いる姉の内一人、そして両親を亡くしてしまい
    身内は一回りほど年上の姉だけになってしまいました
    母が父と結婚することになり
    貧乏ながらも父はお金を工面し、そこそこの金額を持参金として母の姉に渡しました
    そして母が父の家に嫁いだのですが、母は花嫁道具を何一つ持って来なかったのです
    「 あれ、持参金を渡したのに花嫁道具は ? 」と父
    「 ・・・・・・・」ただ黙って下を向く母
    母の姉というのは少々お金に強欲なところがあり
    妹のための持参金をすべて懐にいれてしまったそうなのです
    悲しげな母の様子を見て父は即座に事情を察し
    それ以上その話に触れることはしなかったそうです
    「聞かない優しさ」ですね

    ●十傳より→それは器の大きなお父様ですね。なかなかおりませんですよ。