2012
03.25

松雪靖子になんの恨みを抱くものではありませんです。
それどころか、目の前にいたならば飛び付くかもしれませぬ。

けれども、この段鼻は怖いのでありますです。

人相学には、ちと眉唾なモノもございますが、「段のある鼻を持つ者、コレすなわち我のこわい者なり」とあるのは、だいたい百パーセント、イヤ150パーセントの確率で当たっているようでございます。

つまり、「段鼻さんは意地っ張り」というわけでございますです。

段鼻というのは、鼻柱の中央の骨が出ていて、うねりのある鼻筋をいうのでありますです。

振りかえましても、いかにもと思い出されるのであります。

言うことをきかない女性…いえいえ、私メは自分の意のままにお女性を動かそうなどとは思ってもおりませぬ。
反対に、はねっかえりのあるお女性の方が楽しゅうございます。

けれどもですね、思いこみの強いお女性は困ったものでありますです。
「オノさんはそういう男よ」
「もう弁解は聞きたくもないわ」
「二年前はそうは言わなかったよね」
などなど、自分の考えの殻から一歩も出ようとしないお女性に、段鼻さんが多いのでありますです。

会話が成立しないのであります。

いちど気持ちを翻したらそれっきり。
ときには涙を流しながら反発するばかりなのでありますです。

これがメールでのケンカとなるともうお手上げであります。
こちらの矛盾を突いてきて、けっして気持ちを理解しようとはいたしませぬ。
矛盾にこそ、本当の気持ちが隠されているというのにですよ。

理解しようとしないばかりか、理論で勝とうとするわけですから、こちとらは退散するしかないのでありますです。

恋というものは、感情と感情のすり合わせという場面がかならずあるものであります。
言っていることは分かるけれど、どうしても相手に折れたくないというケースもあるでありましょう。
そこをどうにか折衝して、関係は柔らかな深みへと発展するのであります。

が、なぜか段鼻さんは、自分勝手な、自分にしか通用しない正義を振りかざして、それに異論を唱えると噛みつく傾向が強うございますです。

人相を学んで、「これは仕方のない現象だろう」と諦め、美味しいところだけをいただこうとする方向に心を改めれば良いのでありますです。
段鼻のお女性さんは、官能面ではなかなかの激しいものを持っておりますから、けっして反論せず、セックスの悦びにだけ浸ろうとする姿勢が賢明なのかもしれませぬ。
が、最後はガミガミと文句をいわれて、関係は閉じられることになるのでありますけれど。

お女性の悪口ばかり書きましたけれど、男の段鼻さんも同様でありますです。

段鼻さんに勝てる人なし、であります。

10 comments

▼コメントする
  1. 私の前の上司が段鼻だったんですけど、結構感情に任せて人を押さえつけるところがありました。あまりにも言うことがひどいので、やだなあと思ってたら、パワハラで異動になりました。

    ●十傳より→段鼻さんは、しかし、単純なところがありますれば、使い方によっては良きナイト役になってくれるのではありますですが…。

  2. 物凄~く物欲金銭欲所有欲の強いご一家があり、そのご家族全員が断鼻でした・・・。

    どうしても会員ページに書き込みが出来ず・・・(泣)こちらに。
    観相学を学びたく。。書物をお教えくださいませんか?

    ●十傳より→観相学の本は、そうですねぇ、最初は五味康祐あたりが無難かもです。この人は小説家ですが、八木流の師範クラスでして、奥義っぽいことや色情占い的なことも、分かりやすく、楽しく書いてますですから。

    • そういえば・・・確か母が○○ブックスのような五味康祐氏の本を持っていて、
      コソコソと見たのを思い出しました。
      もう一度よく見てみようと思います。その他にオススメはありませんか?

      ●十傳より→玄龍子相法でありましょうか。三冊セットで四万円ほどいたしますが、ヘンな人相本を買うより、結果的に安上がりかもです。マスターしようとするならば総合病院の待合室に行き、病人を観察すること。「ははぁーん、こういうことか」と人相学開眼となるのでありますです。さすれば、満員電車でも、次の駅で誰が降りるのか一目瞭然。どのお女性を落とせるか…おっとと、これはこれは、舌が滑るところでありました。本を丸暗記し、あとは体得。これしかありませぬ。

      • ありがとうございます☆
        病人の観察はとても興味深いです!わくわくします♪

        ●十傳より→手相も含めて人相学は、医術の流れでありまして、他の、五行とか天体とは源泉をことにいたしますゆえ、病人の観察は欠かせないのでありますです。

        • 伺おうと思っておりました。
          玄龍子には、手相、手指爪の形や様子、
          からだについても出ているのでしょうか?

            ●十傳より→カラダについては刀巴心青という色情占いの秘伝になっていまして、私メがそれは所有しておりますです。玄龍子は専門書ですが、あくまでも原則論でございます。原則を知らずして別段の定めを論ずるなかれであります。

  3. >原則を知らずして別段の定めを論ずるなかれであります。
    はい!

    ●十傳より→観相をきわめると、その人の顔のどこかに、たとえば昨日の出来事などが映って見えるそうでありますです。つまり狂気の世界が待っているというわけであります。

  4. 今日、お練りがありましたね。

    男性のお話で恐縮ですが、、、
    亀治郎さんのお鼻が段鼻になってきたように感じました。

    香川さんは大丈夫でしょうか?

    ●十傳より→東大卒だから上手くヤルでありましょう。

  5. あはは
    まあ人相学も思い込みみたいなもんですしねえー

    ●十傳より→そう思っていただく人がいればこそ、誰にも邪魔されずに研究に狂えるのでありますですよ。狂気の先に真珠あり、かもです。

  6. http://i.imgur.com/CTK4BVQ.jpg
    これは僕の鼻なんですが、段鼻ですか?
    段鼻にも良い所はあるんですかね…?

    ●十傳より→んだがら開けでねんでがすってば。

  7. http://i.imgur.com/CTK4BVQ.jpg
    これは僕の鼻なんですが、段鼻ですか?
    段鼻にも良い所はあるんですかね…?

    ●十傳より→パンドラは開けない主義でありまして。なのでお鼻の形は分かりませぬ。