2015
03.04

ふと
「泥鰌をくいたい!」
と衝動につらぬかれ、PCを叩き消し、浅草へと赴いたのでございます。

浅草も京都とおなじく中国人どもが我が物顔にのしあるいているのでありました。

言っておかなくてもいいのでありますが、政府がどんなに中国との関係を改善しようとも、私メにはそういう気持ちはもうとうございませぬ。
たしかに、数年前に、ぼったくりバーで中国女に救われた恩はあるにはあったにせよでございます。
キライなのではなく、肚のそこから軽蔑しているからであります。軽蔑する根拠はありませぬが、人というものは何事も感情が先立ち、そのあとで理論をくっつけて安心する生き物。

その感情は予感やカンなどの未来予知から来ているのかもしれませぬ。
感情は大切なのであります。

「泥鰌をくいたい!」
の衝動も、その何らかの予兆だったのかもしれませぬ。

とにかく、ヤセ泥鰌をいれた桶を店先に見つけ、その店ののれんをくぐたのでありました。

しばらくして、柳川鍋が出てまいりました。

味は私メがこしらえた方が美味ですが、泥鰌にかわりはございませぬ。
粉山椒をたっぷりとふりかけて食べたのでありました。
「ふーむ、泥鰌千匹か…」
など意味不明な四文字熟語が浮かびましたから、満足したのでございましょう。

いつのまにか浅草は中国だけでなく東南アジアの住処になりつつある模様でありました。
駅の構内もスラム化がはじまっておりますです。
が、満腹の私メはやさしくおだやかに、
「そこをどいて改札にいれてくれないか、このドロボーどもめが」
大丈夫、どーせ日本語は通じませぬ。

泥鰌千匹か、ふたたび電車の中で、内頬にささった泥鰌の小骨を舌でせせりつつ、その熟語の意味を掘り下げるのでありました。

  1. 新大久保、上野あたり今では朝鮮が衰退し?イスラム横丁が幅をきかせ、とうとう日本はチャイナとイスラムの激戦区となりそうです・・・

    ●十傳より→南無妙法蓮華経のお方たちも太鼓をゴム鉄砲に持ち替えて参戦したら面白いのでありますが。

  2. ドジョウや魚など食べてる場合ではなくなりました。フィリピン料理や中華料理をたべ強くならねばやられてしまいますから。

    ●十傳より→じつに楽しい時代になってまいりました。こういう刺激的な時代の到来を50年間も待ち続けていた気がいたします。あとは武器を備え体力をつけて戦いを待つばかりであります。

  3. 子供の頃は近所の男の子と、よくドジョウを取りに川へ行ったものでした。
    と言っても食べるのではなく、家のすぐワキを流れている小さな川へ逃がしていました。
    当時住んでいた所には他にはあまりいない
    お腹の赤い大きな「万年ドジョウ」というものが生息していました。
    通常「万年ドジョウ」のお腹はウナギと同じように白いのですが
    どうもソノ赤は、生息している土地や水の鉄分が関係していたようです。
    また二十年数年前ですが、花の色がピンクの春蘭(ジジババ)が
    一株百万で取引されるという事で、山へ探しに行っている人が結構いました。
    ある日、今は亡き兄の家へ用事があり訪ねてみると
    庭先に沢山の春蘭が咲いていました。
    自然と出てきたらしいのですが、なんと全て綺麗な桃色をしていました。
    恐らく土の成分が関係しているのでしょう。
    兄の死後、人手に渡ってしまった家ですが
    今でもアノ春蘭が誰にも邪魔されず ヒッソリ と咲いていてくれればと思います。

    十傳より→藤沢の長久保公園で泥鰌すくいをしていたので30匹ほど獲りまして、それを柳川鍋にして食ったら、残酷物語といわれ「やはり岩手けーん」と言われたものであります。

  4. どじょうは今、絶滅危惧種まではいかないかもだけど取れなくなってきてるんですよね。普通に川にいたんだ・・・。取れたのって思いました。今は、お店に行かないと食べれないですよね。小さいころザリガニとって遊んでたけど魚を取って料理したことはないですね。釣りに行ってとかならあるけど。でも、今は苦手です。

    十傳より→天然の泥鰌は臭くて食えませんです。獲ってから四日間ほど豆を浮かべた盥で泥を吐かせないといけませんでした。