2010
11.08

DSCN6065ボンヤリしていたら知り合いの中国人から電話があり、
「オノさん、今日は牡蠣フライはしないのですか?」
と言われ、
はじめて「おおっ、今日は立冬か」と気づいたのでありました。

毎年、立冬の日は大量の牡蠣フライをしてパーティのならわしなのであります。

それで、あわてて魚屋で牡蠣を購入。
隠しておいた極上の白ワインを何本か封を切ったのであります。

いささか酔っ払い
「中国征伐だ!」と私。
「ひぇー!」と中国人。
「横浜中華街に火をつけろ!」とイタ公。
「んだんだ」と私。
「ひぇー!」と中国人。

このように和やかに盛り上がったのでございました。
尖閣列島問題も酔っ払いの酒の肴でございます。
知り合いに露スケがいないのが残念であります。

画像のスプーンの皿は、自宅の柚子でございます。
中国人はそれが嫌いということで、うんとかけてやりました。
ああ、自分はなんと愛国者なのかと感動した次第でありました。
ひぇー!

三時から二時間かけて揚げた牡蠣150個は瞬く間に腹に収まったのでございます。

牡蠣は私の体質にあわず、かならず下痢をいたします。
生ではとても無理。
それで牡蠣フライなのであります。
それも年に一度だけ。
次は来年の立冬の日までサヨーナラなのであります。

「オノさん、ワタシの家でご馳走しますよ」と中国人。
「ノンノン、痰唾料理はご免でござる」とイタ公と私。

差別用語満載の、平和な夕べでありました。

  1. 国籍が違って、お互いの国同士が険悪な状態にあっても、個人的には何の問題もなく、和やかにおおらな友人でいられるものですよね。
    私が以前図書館ボランティアで仲良くなった3人のうちの一人も、中国人女性でした。
    よく4人で一緒にお昼ご飯を食べながら、国土の気候、文化の違いを興味津々に教えあって、平均年齢45歳ほどのオババ4人は女学生のようにはしゃいでいました。
    その頃もちょっとした中国問題がありましたが、私たちにはよそ事で気にする事もなく、中国という広大な国の文化の違いに改めて「へぇ~」と感心したり、ケラケラ笑ったりしながら過ごしたのを思い出しました。
    十傳どのは、よい仲間をお持ちですね。(*^_^*)
     ●十傳より→良い仲間は最終的に残るようでありますね。

  2. 牡蠣好き有名人と言えば、女優の松雪泰子さんは生牡蠣大好きだそうです。
    オノ先生はオイスターソースもお腹壊しやすいのでしょうか?
    私はカキフライ大好き!!
    ●十傳より→オイスターくらいでは大丈夫であります。マグロの中トロはもはや下痢の対象であります。なのでマグロは赤身に限りますです。