2018
10.31

モリオカにも料亭がございまして、秋になると、料理に季節を添えるために紅葉を拾いに来るのでありますが、
「今年の紅葉は…ちょっと」
という事であります。
「夏に台風がなんどか来たせいでしょうか」
とか。

赤味が弱いのであります。

四柱推命の私メの講義は調侯用神法という季節を重視した鑑定を中心に進めておるのでありますが、秋は金行が強くなるから火行と木行を強める必要があるという原則に、すこし応用を利かせないと、今年の秋には対応できないかもね…とか思うのでありました。

しかし、それでも秋は秋でして、強い金行を潰せないのなら、それはそれで個性になるわけでありますから、紅葉を諦め、別の楽しみを見出せばイイのであります。

木の葉は、別に人の目を楽しませるために紅葉するのでなく、次の季節の新芽を守れば、それで仕事は済むことでありましょうから。

なんて考えて、納屋の整理に戻りましたら、箱の中から、なんと、亡父をはじめとする八つの臍の緒が、和紙に包まれて出てきたので、腰を抜かしてしまいました。オエッとなりましたです。

これはイカンと、気分を晴らすために、郊外にある、じゃじゃ麺の美味い店にクルマを飛ばしましたです。

この、じゃじゃ麺、本体はどー手も良いのであります。

目的は、最後に卵を入れて、そこにゆで汁を注いでもらうチータン。
この北朝鮮伝来の食い方が素晴らしいのであります。
見栄えは悪いのですが、北朝鮮人が八幡平のすそ野に入植して鞭で引っ叩かれながら働かされ、夕食に祖国を思いつつすすったであろー、このスープによって、不気味な臍の緒の記憶を少しでもスライドさせたいと思ったのでございました。

幽霊の映る鏡といい、毒薬の処分といい、マジで不気味なオノ一族に戦慄したのでありました。

2018
10.29

金持ち前夜祭での忘れ物が届いておりますです。

イヤリングの片方。
お化粧用の鏡。

とかであります。
「ワテのだわ」
とお気づきのお方はご連絡をお待ちしておりますです。

私メも、うっかりカラスを置き忘れるところで、すんでのところで戻ってまいりましたです。イベントというものは、自覚はせぬまでも気が動転しているよーでございますですね。

さーて、大騒ぎから二夜あけてみると、渋谷ではハロウィンのバカ騒ぎがあったとか、ゴミが捨ててあったとか、軽トラが横倒しにされたとか、可愛い出来事が報道されておりますです。
人々のストレスが心に圧縮されていたのでありましょう。

「もっと暴れればいいのに」
「皇居に火をつけろ」
「議事堂を襲え」
「テレビ局を爆破しろ」
とかの声も飛び込んでまいりますです。
微笑ましいことでございます。

そーいう報道とはまったく無関係に、静岡から贈られた湯葉入りのパンをムシャムシャするのでありました。

土曜日は、奇門遁甲初等科のスポット講義「応期二」を予定しておりまして、拙著「奇門遁甲入門」には触れていない、局数応期を主に講義しなければなりませぬ。
なので、その準備をする必要があるのでありました。

また、局数応期になびいて生じる局数の配置の疑問を解説する講義、「局数の秘密」(羅経盤の見方)の特別講義を12月22日23日に控えておりまして、こちらの準備をも急がねばならないのであります。

いろいろと体にガタがきておりますから、元気なうちにやれることはやっておかないと後悔の二文字に無念の涙を落とすことにならないとも限りませぬ。

そして、そして忘れてならないのは、金持ち前夜祭に全面的に協力していただいた方々に、心ばかりの打ち上げのパーティをさせてもらわねばならぬことなのであります。

楽しき日々はまたたく間に過ぎ去り、老いたのちにこれらの日々を想い出しては、ふかいため息をつくことでありましょう。

ある人は老衰し、ある人は病を得て、ある人は発狂……。
いやいや、金持ち前夜祭にお出になった方、そして協力していただいた方々は例外なく出世、金運に恵まれるという伝説が確立しつつあるよーに耳にしておりますです。

おそらく、しやわせな老後。うららかな日差しの中で、在りし日を想い出すに違いございませんです。

2018
10.28

2018年10月27日(土)、金持ち前夜祭Ⅱが行われたのでありました。場所は上野精養軒。

私メも女装らしきものに身を固め、バラを皆様にプレゼントしながら登場したというわけであります。

が、すべて協力していただいた幹事さま、司会担当さま、受付さま、チアガールさまのお陰であります。
私メの衣装にしてもスタイリストのお方がいなければ、何一つとして実現しなかったのでありました。

私メの役目は資金提供のみ。

それにしても、参加条件を仮装として、当初は、
「ハードルが高かったべか…」
いえいえ、それは杞憂でございました

それぞれに素晴らしい工夫をこらしたいでたちで、おいでくださったのでありました。北は北海道から、南西は熊本から、わざわざお出でになられ、さぞ、衣装はお荷物様でしたでしょーに。

「いがった、いがった」
と胸を撫でおろしたというしだい。

十傳スクールの講義を受講している人たちも、懐かしいお方も、またはじめてお目にかかる人たちも、言葉を交わし、ショットを写し写されたり、まずは楽しめたのではなかったかと、わすか120分の宴ではございましたが、感謝しておりますです。

もっと多くの皆様と楽しい時間を過ごすためにも、
「儲けねばならぬ」
と決意を新たにした秋の夕べでありました。

占いという不思議な世界を共有する、不思議な不思議な時間は、これは麻薬性があり、
「金持ち前夜祭Ⅲ」
というお声も、じわじわと来ておりますです。

食い物もほとんど完食でありまして、前回は手を付けられぬまま残されたハヤシも、カレーではないと誤解が解け、私メが食おうとした時には、すでに時遅く、底の底まで無くなっておったのでありました。

さて、この金持ち前夜祭Ⅱの画像は、数回にわたり、ちょぴちょびとUPすることにいたしますです。