2015
02.03

節分の豆まきを終えましたので、ここで、奇門遁甲実践科へのお誘いをいたしますです。

実践科は、奇門遁甲初等科を終えたお方が対象でありますが、いきなりのチャレンジも面白うかと思いますです。

内容は、奇門遁甲を実際にどのようにして用いるのかという点に着眼いたしますです。
また四柱推命との絡みにも触れないわけにはいかないでしょう。

初等科で触れたことを、より深めるというわけであります。
各吉格、各凶格での効果の相違、格以外の使い方、および八門や八神との関連性などにも講義は及ぶことになります。

受講料は一回1万5千円(一期生は別料金)×消費税を六か月前納でお願いいたしますです。初めてのお方は入会金1万円×消費税が必要であります。
今回はテキスト代は不要に致します。
つまり、原則として、15000円×消費税×6か月=9万7千2百円とあいなります。

ただし「奇門遁甲術入門」(学研)をお持ちくださいまし。初版、二刷版でOKであります。

場所は、いちおうは東京神楽坂の私メの事務所と予定しております。

で、スケジュールは4月から第一週の日曜日、1年間といたします。
時間は午前10時から午後4時までであります。
2015年
4月5日(日)
5月3日(日)
6月7日(日)
7月5日(日)
8月2日(日)
9月6日(日)
10月4日(日)
11月1日(日)
12月6日(日)
2016年
1月3日(日)
2月7日(日)
3月6日(日)
以上の12回でありますです。

すでに前予約を頂いているお方もいらっしゃいますが、ご面倒さまでももう一度確認のメールをいただきとうございます。

メールは、当ブログの「お問い合わせ」からお願いいたします。
2月いっぱいのお申込みでお願いいたします。
ご案内を差し上げます。

なお、「奇門遁甲初等科」は2015年4月から第3週の日曜日で1年間の予定です。
こちらは近々に改めて誘惑いたします。

では、ヨロシクであります。

 

  1. 奇門遁甲実践科、良いですね!

    御盛況の程、お祈り申し上げます。

    自分、お金さえ有れば通わせて頂くのですが、入って来たお金は大金でも全て使い切ってしまう性質を持ってますもんでして、今回の受講は涙を飲んで見送らせて頂きます…(T_T)

    ちょっとぐらいは貯金しとこうかなあ…などと思う48歳の立春なのでした(笑)

    ところで小野先生!

    「2月7日は8時半にお出ましなされい。口伝をご伝授いたしますです。」の御言葉を真に受けて、その日は一升瓶と酒の肴を抱えて8時30分にお邪魔いたしますので、よろしくお願いいたします。

    今、気づいたんですけど『一升瓶』なら良いけど『一生貧』だったらイヤだなあ…(^^ゞ(笑)

    ●十傳より→よこしまなよこしま殿の「一生ビンビン」を飲み干して差し上げましょう。

  2. 節分だったのですね。
    そういえば昨日「節分に蕎麦ウチをする」と言っていた人から お蕎麦を頂いたのに
    まったく気が付きませんでした。
    落花生でしたら後の始末が楽でいいですね。
    母が火鉢の上で炒ってくれた大きな枡いっぱいの大豆をところ構わず撒き散らし
    その後、家中に散らばっている大豆をカキ集めるため家族全員での大掃除
    子供の頃の節分、賑やかでした ・・・・・
    先生の子供時代はどうだったのでしょうか
    大きなお屋敷での豆撒き、後カタズケをされた方は大変だったのではないかと思います。

    ●十傳より→お金入りのチョコを巻いたら妹弟で戦争になりましたです。

  3. 受講の時間は何時から何時くらいですか?受けるときは新幹線で通うつもりでして。

    ●十傳より→うっかり忘れておりました。10時から16時までであります。

  4. お世話になっております。

    ご相談ですが、ネタ元が分かりそうで何ですが、ある方から伝授されたかなりユニークな奇門遁甲の術があるのですが、これが年月が経ち、盤を作れなくなっています。
    それは李氏派らしいのですが、基本から学んで術をリバイバル出来ないかと考えています。
    この場合は初等科がよろしいでしょうか?

    なんか断易の藤田本パタンで失礼おかけします。

    PS.何気に断易原典、菊池ノート本も転がっていました。先生と縁を頂き、止まっていた時間が動き出す気分です!

      ●十傳より→さてさて、作盤は初等科でやりますですが。菊地ノートは普通では解けませんでしょう。講義に出てはじめて納得するはずであります。

  5. ありがとうございます。

    しかし、この断易、鬼谷子の五芒星は凄いですね。

    何かしろ、メラメラとパワーが湧く感じです。

    しっかりと講義で伝授いただかねば!

    ●十傳より→しっかりと講義で覚えていただかねば!

  6.  小野先生の「最新奇門遁甲術入門」を買いました。占いに触れたのは、これが初めてです。面白いです。方位盤の作成と解読方法が複雑だったので、書いてある通りにExcelに作表してみました。「実践科へのお誘い」参加の誘惑に駆られますが、住まいからあまりに遠く、仕事の事もあり今回は見送られて頂きます。

     2月4日は効果実験の為、北の方位にパワーボックスを置きました。強力なネオジウム磁石を使用してみたのですが磁力線の強度と奇門遁甲術効果の相関ってあるのでしょうか?誤って中のモノをこぼしてしまわないようにパワーボックスにフタを付けたのですが問題ありませんか?

    ●十傳より→神様とは無関係ですから、蓋をしようがゴミだらけになろうが構いませぬ。ただし金属の容器はいけませぬ。また動かしてもなりませぬ。それだけであります。実践科では座山と立向の使い方の相違にも触れますであります。忘れなければの話ですが。