2022
02.14

ひたひたと病魔が忍び寄っておるよーであります。
中国人が故意にバラまいた新型肺炎は、変異を繰り返しながら、第6波、第7波と、世界を混乱の渦に落としているのでありましょーか。

ワクチンは、それらの感染に効くのだという話は、いつのまにか重症化にはならないというお話にすり替わりまして、
「なーんだ、嘘であったのか」
ニンマリしてしまいますです。
どーせ接種はしない我が身でありますから。

効果があるのだから接種をしろと断定する政治家が舌鋒しておりますが、所詮は医学に関してド素人。
ド素人でなければ、「大丈夫だ、効果がある」と断言できますまい。

専門家であれば、
「効果はあるはずだが、副作用までは十分と治験がなされていないので分からない」
こーなるでありましょう。また、でなければおかしいのです。

断易でも、いろいろな解釈があり、講義で質問を受けたときも、「これは私メの解釈ですが」と断ってから、いくつかの判断を披露いたしております。知識が多ければ、いろいろな要素を思い浮かべ、ひとつの理論だけで語ることは危険だからであります。
そして、さいごに付け加えますです。
「すべての理論を捨てるのではなく、理論をすべて拾い集めて判断の材料にしてください」
吉のなかに凶が潜み、凶の中にも吉がある。
吉ではあるが、その吉の作用は、ある凶の作用に阻まれている場合もある。
凶ではあるが、それは現在のことで、やがては凶の作用は弱まる、と。

だいたいにして政治家というものが、人々の役に立った時代があったでしょーか。歴史を学ぶとはそーいうことかもしれませんです。
何もせず、せっせと汚職に精を出す政治家が正しいのだと思ってしまうのであります。

私メは、交際範囲がおどろくほど狭いので、人と接することが、ほとんどございません。
それだけ感染リスクは低いのかもしれません。

部屋の中で美味いものを作ることだけが楽しみ。
今年は、この好機に、料理の腕を上げることを第一の目標に置いているのでございます。

「それで餅なのか…」
いやいや、料理とは申せませんが、これがじつに美味いから困ったものであります。

  1. お餅には鬼おろしと醤油が美味しいですね。もちろん磯辺も。

    ●十傳より→三つ四つはペロリですよね。

  2. 政治家が国民に有益なことを行わないからこその政治なのでしょう。

      ●十傳より→その政治家に騙されて接種してしまったバカ国民もまた。

  3. 僕の好きな政治人 与作
    そのココロは? 木を切る(庚)ヘイヘイホー(兵法)トントントン(遁甲)

    うーん いいな!

    ●十傳より→はぁ…………

  4. 政治=桃太郎さんの世界
    ついて行くのは申酉戌…秋は金、庚辛 実りの分配。

    吉備だんご、3者がケンカせずに、一つ下さいってのが…ナイスで。
    ワクチンより、吉備だんごの方を見てしまいます。

    え? 政治について行くと、ろくなことにならない?
    鬼ヶ島は、宝の山 確かに、成れるものなら自らが桃太郎さんに。

    ウクライナ情勢→ゴールドは値上がり。
    またチャンスを逃しましたぁ。

    ●十傳より→シュールになってきましたですね、

    • 世の中の重さより…おもちで運を持たせやしょう!

      疫病や飢饉もある…京の都にのぼり、手柄を立て、お宝を手に
      長者さまのお姫様とめでたしめでたし。
      若い頃の、ドキドキワクワク感 室町おとぎ草子!

      ●十傳より→水馬ちゃんから振り落とされそーであります。

  5. いよいよ私の職場でも濃厚接触者のさらに濃厚接触者?の
    濃厚接触者が出ました。
    子供さんの学校で濃厚接触者が出て同じクラスなのでそのお子さんも
    濃厚接触者になるそうで親御さんが仕事を休んでいます。

    どーせなら世の中一斉にロックダウンで休みにして
    で、王子の造幣局で万札刷ればいいんじゃないの?
    一万円の原価は17円、
    一人170円もってて10万支給
    いや、340円で20万くらいはいいんじゃないでしょうか。

      ●十傳より→銀行強盗よりイイかもですね。

  6. あまり焦げが無くても香ばしさに欠けるし
    あと十秒ほど多く焼いていると焦げが黒くなってしまいますし
    ジャスト食べごろの焦げ具合ですね
    数日前に農産物直売場へ買い物に行くと
    とっても小さなタガネ餅が薄くスライスされた状態で販売されていました
    手に取ると カチッと硬いので、きっと揚げ餅用のお餅だと思い購入しました
    その夜、さっそく、揚げ餅づくり
    まずは温めの油の中に餅を投入し、ジっと餅達を見ていると恐ろしい光景が
    10個ほどのお餅が あれよあれよと 一斉に膨らみ出し
    フライパンの中は「押すな 押すな」の状態
    そしてお餅の真ん中が割れ、次から次へと可愛い風船が顔を出し始めました
    大きさと硬さからして焼用ではなく揚げ餅用だと思い込んでいたのです
    パッチン と熱い油を飛ばしながら風船が割れる中
    色づき始めた餅から順番に油から引き揚げ 醤油をジャ____と掛けまわし
    一つ味見をしてみると、中途半端に硬く、中途半端に柔らかい
    美味しいのは美味しいのですが、なんか食べにくい、顎がやられる
    せっかく「揚げ餅を作ろう」と購入したもの
    立派な揚げ餅用餅にするため、今はザルらしきものに広げ陰干しをしています
    すっかり水分を抜くには数か月かかると知人が教えてくれました

      ●十傳より→待ってられませんですね。

  7. 十傳 先生
    すべて拾い集めて判断の材料にして良いのですね?
    では、断易ですが、周易の64の易卦の意味も判断材料にしてよろしいのでしょうか?
    とても気になるところでありました。
    よろしくお教えくださいませ。

      ●十傳より→高等科で、周易にも触れますですが、断易と周易とは似て非なるもの。また周易という難解な易をどれほどご存じかにもよりますです。日本にはもう周易をマスターしているお方は皆無でございますですよ。