2017
02.23

数日前のブログで語った「階段のスポット」にぶらりと立ち寄りました。

小雨の朝の散歩。
私メは少々の雨では傘はさしませぬ。濡れて歩くのが好きだからでございます。フードつきのコートを数着持っているのも、そのためかもしりませぬ。

雨が強くなったらフードをかぶればいいのでありますから。
が、歩くとフードがよわい風圧で脱げてしまうのが現実なのであります。

階段を下り、いつもの立ち食いソバ屋のノレンをくぐりましたら、おおおっと唸るほどの美少女がバイトしているではありませぬか。

朝定の、卵入り納豆をどんぶり飯にぶっかけて食うのが、いささかオショシかったであります。

ちかくの北野神社の紅梅白梅を眺めながら、ふたたび事務所に戻るのでありました。

ふと、「いま気になる文字はなに?」と尋ねたなぁ、と記憶がよみがえりした。
記憶とは奇妙なもので、どういう連想で、突拍子もなく浮かび上がるのかわかりませぬ。

「文」と彼女はこたえました。
「いいの?」と問い返しました。「文の文字はね」。お女性は好奇心に満ちた双眸を向けています。
測字占いなのであります。
任意の文字を書いてもらい、現在、相手の心にあるものを知る。それが測字占法であります。

文は、激しいまでのセックスの願望が心で葛藤していると見て間違いございません。
文は交わるに通じるからであります。

ニタニタと笑顔の私メを、キチガイでも見るように出勤者は通り過ぎていくのでありました。

25 comments

▼コメントする
  1. 今朝方、地震があったような気がしたのですが、それらしい情報はなく、寝ぼけていたのかもしれません。他にも色々と記憶が怪しいのですが…風邪気味なのかもしれません。
    実は私も傘をささずに歩くのが好きです。

    ●十傳より→風だったかもでありますよ。揺れましたから。

    • 強風でも揺れるんですね。錯覚でなくて安心しました(汗)…
      家系的に、どうやら天神様も明神様も合わないのではという疑いがありまして、この間偶然通りがかった金比羅神社は大丈夫だったのかどうか、気になってしまいました。こういうことを詳しく説明している史料はあるのでしょうか…?

      ●十傳より→さー、どーでしたでしょーか。読んだ記憶はございますけど。天神様は、道真の死後に宮廷に落雷などがあり、彼を天神様として崇めたとして、じつは恐ろしい神様だとかなんだとか。

      • 怖いですね。迂闊に観光もできませぬ…

          ●十傳より→おのれの心の闇にまさる怖さはございませんです。

  2. そう遠くない将来、先生のことを「ちっ。このエロ爺が」と呼ばざるを得ない日が来てしまうことを、私とても残念に思います。今週末はいったい何を学ぶことになるのでしょう。教室で思いっきり顔をしかめながら胡散臭そうにしていることが、この場合賢明のような気がしてなりません。ええ。とても不安です。

      ●十傳より→文も父も釜も、交に通じることは測字占法の原則であります。私メが恥じたり反省することは何もございませんですぜ。またエロ爺は、最高の誉め言葉でございますですよ。

    • 是非先生には倉木麻衣のSecret of my heartでも聞いて「乙女心」を理解していただきたいと切に思います。

        ●十傳より→乙女心にも個人差がございましょう。お女性の全員が同じ気持ちではないわけでして、いまのご自分の気持ちを、その歌が代弁しているというわけでありますね。

      • わかりました。じゃあ私の漢字も占っていただけませんか?「敬愛」です。

          ●十傳より→これはこれは。高飛車なご依頼でありますね。それはそれとして、解釈には、前々回からのコメントの雰囲気が影響いたしますですぞ。とすると敬は敬遠の敬。愛は愛想尽くしの愛と読み解くことになるのであります。

        • 先生の事は先生といつまでもお呼びしたいのですよ。私の不安は、いかに真剣な先生のご講義とはいえ、いったいどのような顔をして6時間も先生を見つめていたらよいのか、わからないからです。乙女心については個人差があっても共感を女性は選びますので、女性はだいたいみんな同じ気持ちになる、とご理解いただくとよいのかと思います。私の心はすでに先生はご存知ですのでどのように解釈して上書きなさろうが構いません。しかしそれは違いますと否定だけはさせてください。先生の事を嫌いになったわけじゃありません。少しだけ私の話を聞いてほしかっただけなんです。

            ●十傳より→マジにならないでくださいまし。たかがブログでありますよ。それと否定はダメです。他人のブログで自己主張なさらないでくださいましね。人の家でウンコするのと同じでありますから。これが世の常識ざんす。

  3. お店に入った時、対応する店員さんによって ツイ購入してしまう場合があります
    19日の日曜日、時々足を運ぶ リサイクルショップへ行って来ました
    私の場合、猫ドモの食費や病気・怪我の治療代で
    お給料のほとんどが消えてしまいます
    そのため、下着以外の洋服や靴は よく リサイクルショプで購入しています
    その日は冷たい風が吹き、私の心の中にも 隙間風が入り込むようでした
    これといって欲しいものもなくお店を出ると
    いつも店先に止まっている 黄色い車が目に入りました
    インド人が 「ケバブ」を売っているのです
    私は 「ケバブ」という物は口にしたことがなく、食べたいとも思っていませんでした
    ところがその日、その ケバブを車の中で調理している インド人のお兄さんと目が
    バチッ と合ってしまい
    「 イラッシャイ 」片言の日本語で 私に話しかけてきました
    なんだか買ってあげないのが可愛そうになり
    「 チキンの小さい方を一つ下さい」
    30歳くらいでしょうか、とても美形のインド人です
    ケバブ を作っている間も ニコニコと私の顔から眼を離しません
    出来上がり 「ありがとう」と500円玉を相手に渡し その場を去りました
    少し歩いて 何気なく振り返ると、そのインド人が笑顔でこちらを見つめているのです
    手にした「ケバブ」の熱が、寒々とした心を温めてくれたようです

      ●十傳より→好きなことにお金を使えるのは、しやわせの一つかもしれませんです。

  4. 小野先生は美少女とブスとどっちが好きですか ?

      ●十傳より→さーてね。「この人は?」という具体的な人物でしか判断出来ないことですよ、これは。

  5. 桜 の文字が浮かびました。
    測字占いではどういう結果ですか?
    小雨の散歩、私も好き。

    ●十傳より→桜は、「櫻」の略字であります。貝が二つ。貝は財の最初の文字。サイドビジネスのチャンスともとれますです。女は安の最後の文字。つまり、サイドビジネスによって生活が安定いたいます。木ヘンは、「未」とも「末」ともとれ、運勢の攻防は、桜の咲く春に到来するでありましょう。本気の「本」も木の文字からみえるので、ちと本気を出してみてもよろしいかと…ありゃーん、鑑定ぽくなってしまいましたですね。

  6. 小野先生お世話になります。

    曇りなき冷徹な目で本質をしっかり捉えることが
    占いの世界では特に大事なような気がいたしますです。

    これは賭博の世界にも通じるものがありまして
    実力がないとか人気がないとかは関係なく
    来るものは来て現実になるんですね(^^;

    フェ○ラリーs のキンちゃんの暗示、
    誠にお見事でございました\(^o^)/

    土曜のセミナー楽しみにしております!
    引続きよろしくお願いいたしますです。

      ●十傳より→フェブラリSは、自分としてはふがいない予想でありました。

  7. 卵納豆ご飯、美味しいですよね。しかし、今朝はどうにもこうにも眠気が勝り、深く二度寝をしまして午前は夢のように過ぎましたです。おかげで空腹を抱えつつも、卵を買いに出かける気力も無く、雨が降ったことすら知らず…早春に化かされた気分です。

    ●十傳より→私メもうとうとでありました。

  8. 妄想きちがいですね

    ●十傳より→残された道は自殺のみ。

    • 妄想きちがいですか。

      同病相憐れむですね。

      激昂仮面様の御冥福を御祈り申し上げます。

        ●十傳より→そーいえば、そろそろ七回忌でありますか。

  9. 先生、モテる”男”も大変ですね。
    それはさておき先生の話しかけ方がスマートです。自分はキョドッてしまいます。笑

      ●十傳より→でありますかぁ!

  10. 測字法 奥が深いですね

      ●十傳より→柔軟な思考が求められるわけであります。

  11. 北野神社って天神様ですよね。天神様と言えば梅でしたっけ。良いですよね。桜も好きですが梅も好きです。ちょっと歩きますが林ってほどではないですが、梅の木だったと思うのですがたくさんちょっとした敷地にたくさんありました。でも、そこも住宅になってしまいました。栗の木の林栽培なのかなしていたところもあったんですよね。竹林もあった。ここは結構広かったのかな。川沿いにありましてねー。全部住宅に成っちゃったです。こう考えてみると自然じゃないけど緑は何気に多かった所に住んでたんですね。子供の頃って。さみしい気がします。

      ●十傳より→百年前の誰かの日記に、「昔は良かった」という記述がございます。日々変化するのであります。

    • 昔は良かった。うん、今もいい。って言えるようになりたいですね。

      ●十傳より→しやわせの究極かもでありますね。

  12. 先生は着物も似合われ方ですが、
    原色の着こなしもされるかたで。
    情緒のある場所でも、何故か雑多な感じの場所でも
    しっくりこられて。
    遠景の写真でも佇まいの素敵さは伝わります。

    雨降っても傘を
    ささずにフードのついたコートでしのがれてても
    きっと絵になるんだろうなと思います。
    北欧にいったとき
    向こうのかたは雨天でも先生と同じように
    フードの服着てる人がいっぱいいたこと思い出しました。

      ●十傳より→日本人は雨に過敏に反応いたしますですね。原爆の放射能がハゲを誘発させるとかの風評からでしょーか。そういえば関東のお方は福島原発以後、抜け毛でお悩みが多いよーであります。

  13. 満小山乳房子さん(仮名)って女性特有の腐敗臭が酷いですね!
    でも、そんな人も嫌いじゃないですよ。
    そのまま我を張って長生きして下さいね。

    ●十傳より→乙女心なんですから、お手柔らかに。

  14. 鑑定っぽくみていただいて
    ありがとうございます。

    今年の春は今までとは違うものになりそうです。

    ●十傳より→占いを、逃げ込む場所ではなく、生きるための剣としてお使いくださいまし。新字体の桜のツは挙げるの最初の文字。女の魅力を挙げる。これが剣であります。

  15. ほぉ。
    確かに占いを駆け込み寺のように扱っていました。しかし、今では、活用法としております。
    医者は信じてません。
    占い師も信じてません。
    小野先生は、素敵です。
    今の世の中、人の情報に左右されすぎて、自分の感覚を失ってます。
    周りが、トランプトランプと騒いでますが、アホらしく思います。

      ●十傳より→これまで日本人がバカだったとは思いませんでしたです。

  16. 先生、さしつかえなければ教えていただきたいです。
    私はハンドメイド好きで、アレコレ手を出してしまってます。(少しお休みしてますが)
    昔から「拵える」「拵」と言う字が気になります。
    手によって存在させるという意味だと思いますが、
    先生ならどう解釈されるのかと思います。

      ●十傳より→「拓」の漢字が見えており、それが「存」となっております。独自の物を作り出すことで、ご自分の存在価値があると解せますです。ただ石を拓するわけでありますから、何事も挫折する苦しさはつきまとうことでありましょう。子は孔に通じ、了にも通じますです。右の文字も見え、これらは素直が幸運に連動する意味を有しますです。苦労を覚悟し、世間を楽しませることに専念すれば生きがいを実感し、また存は在=財に通じるかと思うのであります。

  17. ポッ(笑)
    いいお話で少しビックリしました。
    なかなか現実はほど遠いですが、
    世間を楽しませることに生き甲斐を実感しというところ、
    若いときから自分のありようとして憧れていたことなんですよね。できれば仕事としてできればいいと思ったこともあり(財につながりますよね)
    ちょっと忘れかけていたのでもういちど自分のなかでできること見直してみようと思いました。
    小野先生凄いです。ハッとさせられました。

    ●十傳より→世間の入り口は、まずは身の周りの方々でありましょーか。

  18. いいお話うかがえて嬉しいです。
    どうもありがとうございました。

    ●十傳より→いえいえ、なになに。