2020
08.25

流派にこだわらず、南東は家相上、幸運を呼ぶためには、きわめて重要な方位なのであります。
敷地に、キングサイズのベッドほどの大きさの岩を設置いたしました。

もちろん設置する日にちを計算して算出し、岩の下には特別の造作物を埋めておりますです。

すでに住居している場合は、危険と隣り合わせでありますから、岩の設置は、
「アパートから引っ越す前でないと、お母ちゃん、死ぬことになるよ」
脅しが効いたのか、新居への引っ越しは一か月ほど遅らせてもらったのでございます。

岩の種類も重要でありまして、山の中から掘り出したものであること、そして胡麻塩模様などの岩は避けることなど、いろいろと条件がございます。

さて、奇門遁甲の講義で、
「いかに吉方位でも、地面に穴をあけたりすることは凶作用の方が強いのです」
とたびたび述べてまいりました。

岩だけでなく、家を建て替えるとき、土台を整備いたしますが、それがご近所にとって大いなる凶現象となって出るのであります。

二月、斜め向かいの40年間引きこもりの先輩が死にました。
三月、やはり斜め向かいの病気療養中の先輩が死にました。
五月、向かいの松井さんが大腸がんで大手術を受けました。
六月、隣の小母さんが突然死なさいました。

この巨石を入れただけでは心もとなく、さらにその向こうの敷地の南東の際に、砦としての岩を配置したのであります。

すると今朝、向かいの老人が倒れ、病院に搬送されたのでございます。
そのご老人は、はげしく合理的な考えの持ち主でして、たとえば墓への供花を、「生花は無駄だから」という理由で、造花を備えたりするお方でございます。

南東の反対側は北西。主人の位置する包囲。そこに、たとえ道路を挟んでいるとは言え、巨岩を運び入れたのでありますから、
「無事ではすまない。なにかあるだろう」
占い観察日記にこまかくメモしていたのでございますが、
「やはり…」
この世には、合理的なことでは図れない謎が存在するのであります。

占いが仮説の分野ならば、科学も仮説。

「倒れました!」
の報せを、顔の右半分は心配顔。左半分は「さもあろう」の満足な笑みを浮かべていたのでありました。

13 comments

▼コメントする
  1. 穴をあける、地下への進入は、とてつもない力があるということなのですね。
    先生、もし穴を掘る場所が遠い旅行先であり、仮にその砂を持ち帰った場合、むしろ強力な作用が吉として転じて活かせる、というような応用はできないものでしょうか。

      ●十傳より→できないと思いますです。

  2. 流石です。覇道精神万歳!ですね。これらの造作法は講座で学べますか?

      ●十傳より→講義を聞いているうちに分かってくると思いますが…。

  3. ある神経科病院の院長の家は
    病院の隣に自宅があるのですが
    同じように巨石が病院側に置かれ
    家の回りに石が細かく配置され
    バリアのようになってます
    飾りじゃなかったんですね…

      ●十傳より→易者の指導かもですね。

  4. 開運ibisさん、凄くよかっかです。
    非売品だと存じ上げていますが、小蛇化龍の干しトカゲさん、285000円で
    お分けして頂けませんでしょうか。

      ●十傳より→おっと来ましたですね。頂けますとも。

  5. 僕が実行した8/12甲丁と8/19壬丙の大象吉の配合では、何がどう危険ですか?

      ●十傳より→それを語ったら講義も何もなくなりますです。

  6. 最近、まだまだ発狂めいた暑さが続きますね。脳みそが溶けそうです!!

      ●十傳より→秋も忍び寄っていますですが。

  7. ボイドタイムはまだですか?

    ●十傳より→まだです。

  8. パワボはこの延長なのでしょうか?
    実は,座山が効果を表し始めたのか,最近ちょっといいことがありまして,安心して眠れそうです。

    ●十傳より→それは良かったでありますね。

  9. ウェブスクールで奇門遁甲を学んでから、イヤなやつに使って追い出したり、子供の受験に成功したりと大満足です。そして久しぶりに憎い相手に使ってやらうと思います。他の受講生の方もしているのでしょうか?結果が出たら報告いたしますです。

      ●十傳より→昨年のweb奇門遁甲初等科はかなりサービスしすぎたと反省しきりであります。

    • ウェブスクール奇門遁甲初等科は、本来の初等科とは別物で入門編だったのでしょうか。
      これから初等科に移っていく云々と動画の中でお話しされていたので、気になっておりました。
      ちなみに、リモートや配信での講義はなかなか良いものでした。特に繰り返し復習ができるので有意義でした。

        ●十傳より→新版奇門遁甲初等科は、初等科にしては、ちと高度だったかもと反省しております。次回からは、本来の初等科の部分と、高度なところとを分けて解説しなければと思っておりますです。

  10. 先生まさか、、、わざと? 実験ですか?!

    そういえば、京都バブルになり市内は片っ端から古家が壊され 土台で穴だらけになった5年間が過ぎ、結果 バチが当たった京都は終わってしまいました。
    うちの周りも取り壊し建築中が数軒ありますよ!
    対抗して自分の家を護れる強力な方法はありますか?
    あるなら学ばねば!

      ●十傳より→中国人にへいこらし、食い物の味も崩壊したのが京都であります。かつての閉鎖的な美はどこにいってしまったのか…。

  11. へぇ長沢節さん、初めて存じ上げました。
    会津若松出身なんですね。
    今度の朝ドラの主人公にいいかもです。

      ●十傳より→ですね。

    • 小野先生みたいに破天荒、言いたいことはかまわず言う。
      気持ちよいほど自由人でいらっしゃいました。
      最近 豪快な方をお見かけしませんね。

        ●十傳より→易者の習性でありましょうか。