2023
06.07

窓をあけましたら潮の香り。
その香りにさそわれて自転車で浜まできてみました。

自宅から海まで丘をひとつ向こうなのですが、その丘を越えましたら、光が眩しいのであります。
透明な陽光が白いTシャツに眩しく反射しておりました。

じつに1年以上の海でございます。

けれど何も変わってはおりませんでした。
10年以上も前に、体調が思わしくなく、
「海の気で治そう」
と、2か月余り、毎日、海辺を自転車で江の島あたりまで走らせました。
おかげさまで体調は戻り、海の「気」の力に感心したことがございます。

そのころと海は何も変わってはおりませんでした。

浜までの道すがら、家々は様変わりしておりましたが、海は不動でございました。

で、ありますから1年以上もご無沙汰しているというのに、つい昨日、この海に来ていたような錯覚にあそべるのでございます。

変わらない仲間とお喋りしているよーなものでした。
しかし、それはファンタジーでございまして、現実には、変わらない仲間はおりません。
お酒を飲みながらの、ほんのつかの間だけ、むかしに帰ることはできますが、海のよーにはまいりません。
そして、それでイイのでございます。

私メだとて知らぬうちに変化しているのです。
1年前の自分ではなく、十傳スクールを始めたころの自分ではなく。1年後の自分でもないのであります。

そのよーに変化しながら人との交錯があるのですから、
「あの時と変わらない」
と望むのは無理というもの。

しばらく海を眺めておりましたが、「こーしてはいられない」と引き返し、仕事に戻るのでございました。

2023
06.06

べつに廃屋だけを調べているのではないのですが、ついつい廃屋を撮影してしまうのは、私メの趣味なのだと思います。

いろいろな思い出が染み込んでいる家が、やがて取り壊される無残さが、むしろ美しく感じてしまう私メのサガなのであります。
何もないところに家が建ち、幾人もの人たちがそこに移り住み、楽しいことも残念なことも、家は包んでいて、それが時代に合わなくなって、取り壊されて、ふたたび無に帰していく。そして、そこに新しい建物が建つという繰り返しは、昔から繰り返されてきたのでありましょー。

十傳スクールの奇門遁甲家相も2回目を終え、そろそろ後半の6回目からの理気という家相盤の講義の準備をしなければなりません。
ざっと目を通しました。
「家相盤の作成方法に触れなければならない」
ことに気づきました。

9局の家相盤の早見表は、受講者の皆様にお配りするのですが、
「きっと迷ってしまうに違いない」
占いは、それだけでも仮定の上に成り立っている不安定な分野であります。
ちょっとした疑いを生じてしまうと、そこで信じられなくなるのが占いであります。

家相盤を見て、はたと、その不安が心をよぎりました。
門向と玄関の向きから、それを早見盤として手数をかけずに家相を調べるのですが、この早見盤の作成の過程を省略してしまうと、
「きっと迷いが出る」
そのよーに感じたのでございます。

天地盤、九星、八門、九宮、八神をどういう方法で出すのか。
七面倒ではありますが、丁寧に講義する必要性に、あらためて気づいた次第であります。

そーいえば、新版の奇門遁甲でも、作盤についてはあまり触れていなかったのであります。
例外盤の出し方は、この作盤を知らないと出来ないのであります。

まとめて特別講義をしなくちゃなぁ、ボケる前に。

2023
06.05

6月。
いよいよ夏だぞ!
と希望にむかって歩みだす月のよーですが、あまり夢をみると悲しい結末に、暗澹たる絶望にたちすくむ月でもございます。

恋が夏を前にしぼんでしまうことも6月にひそんでいる罠なのでございます。
「夏になったら海へいこう!」
など動きはじめて恋にのめり込んだ次の瞬間に、その恋の花が無情にも散ってしまいやすいのです。
そして、7月、8月と長い落ち込みの日々を過ごさねばなりません。

何故でしょーか。

6月はお女性が輝く頂点だからであります。
3月、4月の春はお女性の美の蕾が、男たちの目を射抜きます。それが6月に輝くのでございます。

つまり、男たちはお女性の美と体臭に引き付けられ、花々を彷徨う蝶になるのであります。

お女性に誘惑の手が伸びるのと裏返しに、キープしたと信じた男が別のお女性に懸想するのであります。
男どもにとっても同様に、ライバルに恋人を奪われる危機に直面する。
これが6月であります。

軽い気持ち。
浮気心。
面白半分。

この3つを心に装備すれば、6月の絶望を乗り切れるのでございます。