2023
11.29
関東に戻る朝、モリオカは呼び止めるよーに雪が降りだしました。
画像は、新幹線内で、ガレージに設置している防犯カメラからのモノであります。
積雪の心配のない降り方でありますが、念のために、遠隔操作で、ロードヒーティングをオンにしてみました。
ロボット掃除機も遠隔操作が出来たりするのです。
照明も、エアコンもです。
この文明には驚きです。
しかし、あと数年もすれば、AIが台頭し、
「まだ、そんなことをしているのか~」
と、呆れかえられる日がやってくるのでしょー。
私メが青春時代だった1960年代、70年代は、もう話になりません。
固定電話の時代でした。
女子を誘うために電話すると、親父が出てきて、
「あんたは誰、そして娘とどういう関係なの?」
など問われるわけで、激しく勇気が必要でした。
ちょっと会話が長くなると、うしろで、
「あーあ、なんたらお喋りな男だべ」
の家族の声が聞こえたり、でした。
現在、市役所に電話すらできない臆病は、その後遺症ではないかと。
いやいや、言いたいのは、占いの鑑定も、時代の流れを取り入れないと、どこか現実離れをするのかもしれないなぁと感じているということであります。
Category:
占いのお話 /
Tags: no tag /
2023
11.28
はや11月も過ぎていきます。
そして年の瀬の12月。
朽ち堕ちた庭の古木を拾ってきて、床の間に置きました。
つぎにモリオカに来るときは、イブの前。
Xmasセミナー「人相ホクロ占い」をモリオカの自室でおこない、それが終わると、新年であります。
初春という縁起でもない単語が聞こえてくるのでありましょー。
初春となれば、またしても夏が近く、心が塞ぐことになるのは、例年どおり。
今年以上に悪い出来事が横行するのは必定。
イランやウクライナを見るまでもなく、戦火はすぐそこまで来ているのでございます。
ボイドタイムを守り、自分だけは狂気に巻き込まれぬよー、防備する必要がございます。
2023年11/29(水)10h06m in双子 ~ 15h54m
2023年12/01(金)22h08m in蟹 ~ /02(土)01h01m
2023年12/04(月)11h13m in獅子 ~ 12h51m
2023年12/06(水)22h51m in乙女 ~ /07(木)01h35m
2023年12/09(土)10h06m in天秤 ~ 12h35m
2023年12/11(月)17h58m in蠍 ~ 20h12m
2023年12/13(水)15h49m in射手 ~ /14(木)00h33m
2023年12/16(土)01h05m in山羊 ~ 02h57m
2023年12/17(日)21h06m in水瓶 ~ /18(月)05h00m
2023年12/20(水)06h05m in魚 ~ 07h48m
2023年12/22(金)11h49m in牡羊 ~ 11h51m
2023年12/24(日)15h42m in牡牛 ~ 17h16m
2023年12/26(火)16h56m in双子 ~ /27(水)00h16m
2023年12/29(金)07h59m in蟹 ~ 09h24m
2023年12/31(日)14h22m in獅子 ~ 20h54m
2024年01/03(水)08h37m in乙女 ~ 09h47m
2024年01/05(金)20h42m in天秤 ~ 21h40m
Category:
ボイドタイム /
Tags: no tag /
2023
11.27
数日前、瓶の蓋が開かず、悪戦苦闘したことが原因で、昨日から肩甲骨の筋が痛くて重いものを持つのが苦痛でした。
ふと、思い出し、桐箱を開けました。
物置小屋に眠っている、富山の薬屋の箱であります。
すると、画像の「筋肉痛に効果がある」とかの貼り薬が出てまいりました。
「おそらく太平洋戦争前のモノだろう」
と見ましたら、昭和51年の納品書がはさまっていたのです。
昭和51年といえば、私メが京都で、修学旅行専用の旅館で、住み込みのバイトをしていた、
「つい先日」
ではありませんか。
オイルショックから二年後の年であります。
こんなに大昔だったのか…。
私メも年老いて当然であります。
その旅館で、断易を操っていた、殺人犯の吉田のおっちゃんに出会ったのでした。
くだんの瓶の蓋は、叩いても、捻じってもウンともスンとも。
お湯につけてみたら、すんなりと開いたのでした。
キノコを茹でた瓶詰めでしたから、気圧の違いが原因だったのありましょー。
ドライヤーで熱しても開いたことでございましょー。
…膏薬の効き目はございません。
Category:
死の扉 /
Tags: no tag /