2025
01.11
01.11
フルーツケーキにブランデーをぶっかけて貪るのを〆にして、夜の一人飲みを決着させるのが、最近の習わしでございます。
これが実に美味いのであります。
これは癖になるのであります。
バッグの中にベビーボトルを忍ばせ、たとえば椿屋などでケーキを注文し、皿に流し込んで、密会した相手と薄ら笑いを交わしつつ、フォークでケーキを切り崩しながら口に運ぶ、これからはじめる罪のイントロ。
猛毒をたがいに呷り、この世とは別の世界にあそぶ、禁断のドア。
ああ、そんなこともしばしばあったなぁ…と回想しつつ、充実した日々を想う時、
「それほど悪い人生ではなかった」
と思えてくるのでございます。
たとえ濁水の結末で閉じられた関係だったとしても。
フルーツケーキは、もう三欠片残っておりますです。
やってくださいまし、あと3回。
バレンタインデーには、
ブランデーに合う、
飛び切り美味しいチョコを送ります。
●十傳より→おおっ!
甘いものと洋酒は相性がいいですよね
ブリオッシュでしたっけ
このパンにタップリの洋酒(ラム酒だったかな)とシロップを染み込ませ
生クリームを添えて食べる「サバラン」
最近はあまり目にしなくなったサバランですが
たまに、本当にたまにケ-キ屋さんで見かけたりすると
迷わず購入してしまいます
強いお酒と甘さがお互いを引き立てますので
癖になる美味しさがあり
フルーツケ-キ+ウイスキ-
禁断の味に溺れる先生の気持ちも分からなくはありません
●十傳より→私メもサバランは目を皿のよーにして探しますです、ケーキ屋で。
大人な楽しみ方ですね。
●十傳より→もうジジイですが。
美味しそうですね。
最近は、芸能人の馬鹿さが表に出てきてますが、
もっと馬鹿なのは、騙されて、芸能人をもてはやしてきた大衆ですね。
●十傳より→皺だらけの郷ひろみなどを「若い」などと嘘の記事を信じてはいけませんですね。もう森進一と区別つきませんです。