2025
05.21
05.21
ひと月ぶりに郷里のモリオカに戻りましたが、門扉を開けるなり、愕然といたしました。
庭が、雑草で荒れ果てておったのです。
これがから夏はイヤなのです。
まだ冬場で雪が積もっていたほうが楽。
キャリーを置いたまま立ち尽くしてしまいました。
年々、体力は低下しているというのにです。これでは業者に依頼するしかなさそーです。
あるいはシルバー人材センターか。
四柱推命で甲木乙木は、丙の太陽と、癸の雨があればすくすくと育つとは申しましても、「春に金を入れず」といわれ、金行は力は春夏に虚ではあるが、木行には脅威という、その力に頼りたくなるのでありました。
四柱推命は自然の現象を人間に置き換えて、その運命を推理する面白い分野ではあります。
繁茂した木行は金行の力がいかに必要かを、実家の入り口の一歩で痛感したのでございます。
そして玄関まで続くインターバルには、やはり雑草がのびのびと茂っているではありませんか。
画像では大したことのないように写っておりますが、廃園の一歩手前でございます。
一人では無理であります。
そして最後に頭に残ったのは、
「大金が欲しい! そのお金で庭師に依頼したい」
そのことでございました。
せっかく、セミ・リタイアと気取っていた気持ちが、いっきに萎えたのでありました。
もう今日は、何も考えず、眠り薬で楽になりたいと思うのでありました。
No Comment.
▼コメントする