2025
06.07

占いをしているおかげで、農家のお客様から(投げるほど)のお米が確保されております。

職養道を実践しているのではなく、ただお客様の善意に感謝するばかりであります。

35年ほど前もコメ不足があり、そのときはタイ米で急場をしのいだ記憶がございます。
まだ占いを仕事としておる前のことです。
バイト先に、ヤミ米の帝王と称される老人がおりまして、太平洋戦争の終戦のさいに、この人は軍の米をトラック10台ほどかっぱらい、それで財を成したお方なのであります。

そしてコメ不足に乗じて、コメ相場を開き、支社を5つほど出して、大発展したのであります。
この御仁に私メはなぜか気に入られ、別荘などに招かれましたです。

ひとつ面白い趣味がございまして、それは愛人をつくるというヤツであります。
すでに気品のある奥さんが埼玉の邸宅におり、ヤミ米時代の愛人もおりました。
この愛人がはげしいブスで、この会社を仕切っておりました。
それ以外の愛人は、美大生。
18歳から22歳までの美大に通う期間、愛人契約を結んでおりました。

で、そういう羨ましい生活をしておりまして、「そろそろ引退する」と言い出し、別荘住まいを決め込んでいたのであります。
仕事は、自分のコメ相場の新聞への寄稿。

彼には、バカ息子がおりまして、社長に就任しまして、このあたりから運命が傾き始めたのであります。
支社長5人はバカ息子を担ぎ上げ、一夜にしてのクーデター。

ヤミ米の帝王はショックで寝込んだのであります。そして死。
ブスの愛人も安いマンションをあてがわれ、追放。

ヤミ米の帝王の命式は、四柱推命卒論科で取り上げていたと思います。
人の運命はじつに興味深いのであります。

  1. 平成の米騒動の時は、翌年が豊作だったようで価格は元に戻りましたが
    今回の令和の米騒動はどうなるのでしょうね~?
    昨年の8月から、大阪の取引所で米相場が始まったのも、今回の値上げの要因の一つなのかな~と。
    今回の米相場の爆上げで、大儲けした人もいるでしょうし。

    ●十傳より→タコの影響はどーでしょーか。

  2. 盗んだ米を元に財を成したわけですから
    その財産も最後には他の者に奪われるなど、ロクな事になりませんね
    何人もの愛人を囲っていて見栄を張ることは出来ても
    「幸せだなぁ」と心底満たされることは無かったかもしれませんね
    私の住む地元でも、一代で大きな財を成し(ストリップ劇場経営)
    一代でスッカラカンになり人生を終えた男性がいます
    男性の財力をあてにし、甘い汁を吸った弟妹や傲慢になった子供達
    普通の家族や身内といった暖かい関係性はまったく感じられませんでした
    そして最終的に2名の自殺や重い病気・離別など
    誰一人として幸せになった者がいないのです
    お金は無くても不幸ですが
    有り過ぎても人生を狂わすものだとつくづく思うのでした

       ●十傳より→人生が狂ってもイイから大金が欲しいと思う気持ちも分かるのであります。