2018
11.08

偶然というものも幸運の一つかもしれませぬ。

ふと立ち寄った喫茶店がソレでありました。

喫茶店という言葉が死語になり、カフェにとって代わっておりますが、その喫茶店は、喫茶店という呼び名が似合うのでありました。

画像は、店主が、帰りしなに「どーぞ」と名刺とともに手渡してくれたハガキ大の絵画でありました。

九月十月の恐怖の月が明けた日でもあり、
「なかなかのところだ…」
と感動に近いヨロコビがございました。

いままで神田のガード下の喫茶店をくつろげる場所としておりましたが、またしても東京オリンピックに伴う都市再開発の魔手の犠牲となって閉鎖。行き場をなくしていたのでありました。

そして、なんと素晴らしい事に喫煙が可なのであります。
おもえば禁煙権が出始めたころから、世の中から自由が失われつつあり、現在はと言えば、もう息苦しくてならないほどではありませぬか。「良俗に反している」
「それは差別だ」
「モラル違反だ」
などと、いちいち煩い時代になっております。

堂々と煙草をくわえ、マッチで火をつける。
このふくいくたる自由と解放感。

しかも、その喫茶店は清潔な白壁と、絶妙な高さのカウンター。綺麗な珈琲茶碗が整然と並べられているのであります。

「ああ、イイ日である」
11月の陰鬱とした曇天をあおいだことでありました。