2025
03.12

画像では見えませんが、小雨なのです。
やがて雨脚が強くなり、本格的な春雨となりました。

鍋物に入れる春雨は、中国産のものが多くて、国産の春雨を探すのが難しいのですが、その話は止めます。

雨は嫌いではないのですが、春雨はどーもヤル気が失せてしまう種類の雨のよーであります。
秋雨と比べ、どこか明るいところが気の滅入るところでしょーか。

無意識に油断してしまうからかもしれません。
秋雨であれば、これから冬が来るのだから、極寒の季節のために備えておこうという気持ちになります。

しかし、春雨はちがいます。

戦争が終結するというような淡い夢をみて、そこに油断が生じ、ヤル気が失せるのであります。

でも、世界のどこかで戦争をやってくれていないと、いつ敵国が、こちらに標準をあわせて攻め込んでこないとも限りません。
トランプよ、英雄気取りは良いが、余計なことはしてくれるなと、ぼんやりした気持ちで思うのであります。

それにしても春雨はいままた窓を叩く雨脚が強まりました。

悪いばかりではなく、仕事をしている最中に、ふいに50年前の氷菓子のよーな白い足がぬらりと幻想することでありましょーか。
放課後の暗い教室でショートパンツ姿のバスケの女子なのであります。
私メは足を机に投げ出し、両手を頭の後ろに組んで、窓の外の雨を見ています。しかし、窓ガラスには女子のふとももがあらわに映し出され、聞こえるのはやはり窓を叩く雨音だけ。

あの白い脚は、いまでは…。
考えるまい、想像するまいと頭を振りますから、よけいにヤル気が失せるのであります。

  1. 政治のことは全くわかりませんがトランプさんは78歳。バイタリティがすごいと思います、身長190cmもあり老人感もなく公の場ではメガネなんてしてない
    そこで気付きましたが、アメリカの多くの大統領はメガネしてない!
    日本は老人っぽさ溢れメガネ率も高いですよね
    そういった意味でトランプさんはイケてると思いました
    先生に言うことではないかもしれませんね

    ●十傳より→数人いる師匠の一人がアメリカ人は人間ではない。首を切られても平気で歩いている、と仰っておりました。推命で外人は占えないということを言いたかったのでありましょーが、スッキリした発言でありました。