2025
01.06
01.06
受講資格は、初等科を受講したお方(YouTube、webスクールでの受講も含みますです)
完全リモート講義でして、リアル受講が難しいお方には録画をお送りいたします。
内容としては、初等科の、いわゆる吉凶方位のさらなる使い方、そして座山造作の仕組み。そして画像にある男女の和合、離別の方位(これは以前、特別講義で触れた接線四知命の中の奇門遁甲にかかる部分であります)
四柱推命との絡みも講義内容に含まれます。
吉方位でも場合によっては凶作用が働いたり、凶方位でも吉作用が働くこともあるなどの、実践的な方位の使い方を講義するのであります。
スケジュールは、3月1日から、毎月第一土曜日(変動日あり)の12回であります。11時から16時まで。
2025年
1回目3月1日(土曜日)
2回目4月5日(土曜日)
3回目5月3日(土曜日)
4回目5月31日(土曜日) 変則日
5回目7月5日(土曜日)
6回目8月2日(土曜日)
7回目9月6日(土曜日)
8回目10月4日(土曜日)
9回目11月1日(土曜日)
10回目12月6日(土曜日)
2026年 1月3日の土曜日は休講
11回目1月31日(土曜日)変則日
12回目2月28日(土曜日)変則日
費用は、一講義15,000円+消費税=16,500円×前期6回分=99,000円
テキスト代10,000円+消費税=11,000円
合計 110,000円
であります。
受講をご希望の方は、当ブログの「お問い合わせ」からお申し込みください。
先に、申し込まれた方には個別にメールいたします。
一生の財産になり、またたぶん私メしか講義できない内容でもございますです。